![]() |
ようやく - 2004年12月08日(水) 落ち着いて日記が書ける… ここのところ寒くなってきました。 冬到来といった感じです。 パソが置いてある部屋は暖房ナシなので寒くて死にそう… 今度電気ストーブ買ってこよう♪ バイトが始まりまして、研修期間も終りやっと本当の(?)勤務時間になりました。 なんか、オーナー夫妻とっても良い人たちなんです。 ふたりともしっかりしてて、上司としてとてもいいんです。 多分、私がもっと若ければ良かったんだと思うんだけど… まだ若い頃なんかは、特に初めての就職なんかだと、その時の上司(教育してくれた人)によってその後の仕事に関する考え方に大きな影響が出ると思うんですよ。 良い上司につけば、きちんと仕事をしようと思える人間になるのです。 バイト先の人たちってわりと若い人たちで、オーナー夫妻の教育の元、すくすくと真面目に育ってきているんですね。 でも正直私的に重い…(笑 例えば仕事をするのに、いかに効率よく能率的にするかの極意を一生懸命教えてくれるんです(笑)しかもみんなで。まあそれぞれ、違う日になんですが。 時系列で仕事の流れを図に書いたものを、違う人からそれぞれ1枚ずつ貰いました(笑) 初めての仕事を教えてもらって一人でやった後チェックしてもらうと、ちょっと直されたあとに凄い誉められる(笑 「あとは問題ナシ!すごいね、いいよいいよ」とかね… 袋詰め作業をチェックしてもらったら、「凄い器用だね!うまいじゃん!問題ナシ だよ、おっけーおっけー!」とか言われたし… ただ袋に入れてテープで止めただけなんですよ…? なんかこう、子供をあやすように誉めるのはやめてくれ!!(泣) 一緒に仲良くやっていこー! おー! みたいな雰囲気はいやああああ!! ……めちゃめちゃワガママですね、わし(笑 でも性格なんです(TT) だからね、わしがもっと若かったら良かったんですよ、きっと(泣笑) ...
|
![]() |
![]() |