日記。

midori【MAIL

My追加

雑記
2005年02月23日(水)

ひきこもりフォーラムなるものが沖縄で開催されたということが、前々から思うのは、ひきこもりっていうのは、衣食住が満たされている状態にあるからできることではないか。(ひきこもりと鬱は別物だと思っています)
結局周りの環境に甘えているだけではないかと思うのだが・・・。そういう意味では、いろんな支援策をとかさまざまなところから出ていて、幸せだよなーとか思ってしまう。

そういえば薔薇族が復刊するらしい。
美輪明宏の対談も載るそうだ。さすがにこの本は買ったことはない。当たり前か。
(××××××ーは購入したことあるが。。)

10年くらい前に美輪明宏のステージを見る機会があった。すばらしいステージだったとおぼろげに覚えている。
そういえば先日NHKで槇原敬之が美輪明宏の歌「ヨイトマケの唄」を歌っているのを見た。久々に日本人の歌手による日本語の歌を聞いたような気がするが(ここのところはJAZZかフラメンコかタンゴなので)、とてもすばらしかった。特にファンというわけでもないが、さわやかな印象を残していった。


仕事に対する集中力が散漫すぎて非常にやばい。
今の会社にいると、性格が本当に捻じ曲がってくるのがよくわかる。こんな環境にいたくないという気持ちがあるからだろうか。とりあえずは与えられた仕事を確実にこなすしかないかな。




BACK   NEXT
目次ページ