電話でIT系の仕事の件で簡単に説明をしてもらう。 が、実際のところどんな仕事をするかは直接話することになったので、7/1からの就業前に、多少勉強しておこうかなと思い、初級アドミニストレーターのテキストを入手し、勉強してみる。 むむ、、、半分くらいが前職で培った知識を生かせるのと、いままで読んできた本の知識などもある。また、詳しい内容までは知らないが、一通り読めばいままでに何らかの形でこのテキストの範囲のことは聞きかじったり、見たり経験していることばかりだ。なんでもっと早く勉強しなかったんだーと後悔までしてしまった。 試験は次回は10月。受けるかどうかはまだ決めかねているが、このテキストの知識は今後仕事をするのに役立つかも知れない。
|