前日ははむちゃんとひさびさに二人でのむ楽しさのせいか、飲みすぎてしまった。新宿のTというお店。奄美料理のお店だ。2度目の来店。 はむちゃんの彼が奄美出身なので常連なのだ。 飲んだのは、ビール、39度の黒糖焼酎でつけた3年物のスペシャルな梅酒(これがめっぽううまい!!梅酒ってあまり好きでないのだが、これは別。ある意味開眼)、あとは延々黒糖焼酎のロックを飲み続け、10時頃解散。 なんと、派遣会社の担当の営業さんがはむちゃんが以前に派遣をやっていたときの担当の方だというのだ。驚きだ。世間は狭い。 飲みすぎてちょっと頭が痛かったが、初日なので早めに家を出て出勤。 東西線に座るために20分ほどまって、確実に座る。前日の酒が残っているせいか本を読む気にもなれずぼーっとしてとりあえず会社につく。 業務内容などを説明してもらい、実際の業務・・・とはいかず、なんでも棚卸の為に、業務ができない状態。かなりヒマ。 でも説明を受けた限りでも、ヒマって感じがすごいする。 正直、いままでやっていた仕事の1/3も無いのではないか????というぐらい。 でもこれぐらいのほうが今の自分にはいいかも? 久々にエクセルを触ったりして目が疲れた。。。 5時ぴったしにあがり、図書館によって本を数冊借りてかえる。なんか、電車で冷房が効きすぎて寒い。風邪のようだ。 津田沼終点の東西線があったのでそれに乗る。この津田沼終点ってのはかなり少ない本数で、彼に電話でその話をしたところ「存在自体初めて知った〜〜」と驚いていた。 6時半にはしんけみに到着していた。 今までの仕事は午後五時くらいから「よし、これから一仕事」って感じでやっていたのだ。雲泥の差だ。 今日は体調が悪いので何もできないが、今後、色々なことができそうだ。
|