狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2005年04月09日(土) じゃんけんといえば

浪川式(また一発変換が「シキ」だった…)な灯呂です。
というか、「灯呂 モザイクA」って検索に笑いました。多分うちの日記探してくださったんでしょうかね?どうなんだろ?
で、浪川式でカナリの件数検索引っ掛かってて、またどっかでこのじゃんけんの話題が出たのかな?と思った次第です。

さて、今日はお休みでうだうだしてました。ごろごろ万歳!
正午からマイネリーベが一話と二話一挙放送だったので観ました。何か面白かった!!
というか、櫻井さんと智一さんの役が親友ってのが…なんか笑えた。保志さんの役が可愛い系の声でした…うん!永泉系だねっ!(超笑顔)
石田さんは泰明とまではいかないけど…アスランよりは声低かったなぁ。子安さんは飄々とした感じ。
そしてそして!俊彦さんですよーんもう恰好良いっての!低いよー低いよー!最後に良い所全部もってっちゃうんだYO!
来週は三話と四話ですね。忘れずに予約録画です。出勤なので。観出すと気になっちゃいますね…あかんなぁ…。

久しぶりにSEED運命も観ましたよ〜ステラとシンが!わーわーこの二人が接触するのを今か今かと待ってたYO!わくわく。
SEEDは基本的にノーマルCPが好きなんだよね。だから、シンステ…っていうのか?に期待しております。うふふ。
けど、好きキャラあげろいわれたら…やっぱりレイ?(笑)だってだって、声俊彦さんやし、容姿も申し分ないんやもーん!(開き直り)
そろそろアニマックスの初代の方が、ガルマ様出そうなので…うっふっふっ楽しみだ〜シャアとガルマの絡みがvv

昨日、小説三冊購入しました。二冊は巌窟王です。出勤までの合間に読もうと思って。
後一冊は例の5月のホスト俳優小説で御座います。いやー内容結構濃かったんやけど、面白かったですね〜個人的には。
マネージャーの出番が少ないのが悔やまれますけどね…飛田さーん!でも、良い味出したマネをしてくれるだろうと確信。
羽柴さん…中田さんですよ?譲治ですよ?があああああ!大変!大変!うち萌え死ぬかもしれない!と思った。
未遂で…中田×鳥海要素があった…よ?きゃ!となったさ。本当、小説読みながらわーわーわー!となりました。
けど、小説は長いからね〜どこが削られるんやろか…と不安になってみたり。原作を読んでしまったのでね…CD聴いてがっかりせんかったら良いな〜とか思ったり。
しかし、鳥海受け純愛みたいな話多いなぁ…と思う。一途…みたいな?ラブシーカーとかエスケとかホーム〜とか歯科医〜もそうだよなぁ〜うん。伯爵〜は聞いてないから解んないけど。
そういう、一途なキャラクターを演じる鳥海さんが好きだなぁ…としみじみとこの小説を読んでて思い返したり。

あーもーバジリスク観てーっ!!弦之介様と朧の純愛!!それが観れんとかマジ辛すぎるったい!(涙)



灯呂 |MAIL

My追加