狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2005年04月23日(土) 今日すぽるとやんか

国王万歳灯呂です。
かぷこんのラジオがネットでも聴けるよー!やったー!マジ嬉しすぎ!うふふふふふふ。
なので、ラジプリも君らじも青赤パンも聴けるですよ。福岡県民でも良い事はありました。
ハチクロが見れんってイジケとるけんね。マジ見たくて見たくて仕方なかとですよ。そこは、ハキムで補っているのですが。

さて、今日も何か小説買ってしまったよ…だってもう今月入って通勤行き帰りで六冊読んでしまってさぁ…BL小説が増える一方で御座います。
けど、何か挿絵のが某方って勢いとCD化されるからって買った小説よりも三日前買った小説を先に読んでしまったりとか…読む気ないなら買わなきゃ良いのにねぇ…何で買ったんやろか。
BL小説以外にも母親から推理とかミステリ系の小説の分厚いの譲ってもらったから、当分読むのには困らないってのに買ってしまうよ。活字中毒というか、オリジナルBL中毒?(苦笑)
仕事初めて早帰りと休み前日位しかネットしてないからなぁ…だから小説で補ってんのかなーとか思ったりする今日この頃。
ゲームが無償にしたい!と思ったりするけど、パソコンの起動自体が面倒な時ってあるんですよね。本は開くだけですからね。

しかし、台詞が少なくても情景とかでその場の雰囲気出せるんだよね〜喘いでる声少なくっても、その描写が濃厚なモノだったらとても官能的なビリビリしたものになるんだなーって。
勉強になるというか、こういう表現方法もあるんだなって思いつつ読んでますね。新鮮だったり、恥ずかしくなってきたり…濃すぎてね(笑)
葉っぱ小説で気に入った作家さんで他社から出たのが昨日か今日出たのを今日買ったんだよね〜読むのが今から楽しみです。

本日の戯言。
モトアキピンナップに萌え殺されそうになった。メイトで買えばよかったと激しく後悔(カードが…!!!!/号泣)
びーずろぐは何時入荷するんだ…。



灯呂 |MAIL

My追加