モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
梅雨嫌いな灯呂です。 四年ぶりの湿気を肌で感じております。やっぱり関東はいくら梅雨や云っても、乾燥しとるなーと。 じとじとがたまらんです。イライラします。職場に出勤すると、むわぁ〜っとしとって余計イライラします。 このべったり感がもう不快でたまりません。湿気があまりにも凄くて、さっきまで布団でゴロゴロしてたんやけど、気分悪くなってきたよ。
そのゴロゴロしながら、やっと見つけた新刊小説を読んでいたんですけどね。職場から一番近い本屋にあったよ…ってか、多分再入荷かも? 一応、話の流れだけを知りたいから飛ばし飛ばしで台詞を重点的に読んでみた。また、通勤の行き帰りにじっくりと楽しむとしますが。 いやーもう何か…正直これで終わり?え?って感じです。中途半端な心理描写でこれじゃあ意味不明だよ。 今までのシリーズが結構心理描写がドロドロというか、めっちゃ思い悩んでたからなぁ…今回は未成年で若いからそういう感じ…軽い感じなのか? けど、そんな不満なところもあるんだけどツボな台詞というか描写もあったから、満足っちゃ〜満足なのかな。 だって、番外編のお兄ちゃんが可愛いよ!けど、絡みシーンはちょっともう…何かあまりにもでスルーしちゃったけど。 また、通勤の行き帰りでじっくりと読めば違う感想が出てくるだろうけど、今の所は「何で惚れたの?」「過去の重い事ってそん位?」とかぐるぐるとしてる状態だったりします。 丁度、今日その続編の二冊目が読み終わった所だったので…あーやっぱり二冊目が一番うち好みだなーと。絡み除けば結構ほのぼのしてる雰囲気があるし。痛くて切ない所もあるんだけど。 そういえば、脇役キャストが決定したそうで。うちが希望していた人にはなりませんでしたが、満足です。だって、ねじれたコンビなんだもん…!!(笑) 小西×野健ですよ。是非とも続編御願いします。本当、続編を今からお願いしときますYO!わーわーあの言葉攻めが小西さんですよ…あの絡みが野健ですよ…鼻血モンですよ(まだ続編出るの決まってないぞ?) そんで、女のこキャラが松岡さんかーうちは松岡さん云うと大阪と愛子ちゃんなんだけどね。今は織姫って云った方が世間様はピンとくるのか? あのハキハキ口調だから、愛子ちゃんな雰囲気でくるんだろな〜楽しみだ。脇役の方々がとっても期待大!ですね。主役のちーちゃんもそりゃ楽しみだけどね。
さて、明日明後日はお休みでーす。日曜日は大好きな声に酔いしれます。 しかし、17日出勤で16日が結局休みって…相当切ないんですけど。嗚呼、行きたい行きたい…でも、福岡に朝一の飛行機乗って出勤とかそんな怖い事は出来ない…出来ない…(号泣) お盆も休み無理そうなんだよね。14日は休みみたいなんだけどさ。日曜だから当たり前なんだけど。あーもー21日の大阪で買い物しまくってやるーっ! 17日と24日が休日出勤になったので、代休で七月最後の週金土日を三連休にしてみました。どっか行こうかなーと思ったり。 けど、8月大阪行くし、9月は東京行くのは決まってるからなーらるくちゃんのためならえんやこらですYO!
そういえば、昨日はロックの日でしたね。むきんぽくんの誕生日ですね。 あー今月のごほうびゲームは何にしようか悩むなーやっぱりコルダかなー?
|