モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
コルダラジオ決定に小躍りな灯呂です。 金曜、コーエーからのいつものメルマガ観て相当嬉しかった。嗚呼、待ってたよ!本当、待ってた! 実は、土曜になってそのメールが来て。ドコモは圏外の所いるとずっとセンター止まったままやけん困るね。 小西さんときーやんでラジオですよ!わーもー嬉しいYO!ゲストに石川さんよんでくれ!(そっちかよ) 個人的にこの二人が一緒なのはあるものの影響で、カナリお好きで御座いますので…いや、それ以外でも良いんだけど。 ランティスのwebラジオでもちゃんと配信してくれるから、ラジオ大阪頑張って聞かなくても良いみたい。でも、リアルタイムに土曜だし頑張ろうかなーとか思ったり。 8月くらいにきーやん新曲出るらしいからなーまた前みたいにイベントが無いものかとウキウキなのですが。大阪であれば頑張るよ。 んで、コルダのラジオも嬉しいお知らせだったんだけど九月初めのネオロマイベントですよ!わー成田さんだYO! どうしようどうしよう、愛はブーメラァ〜ン♪とか云われたらうち「きゃーーーーーーー!」どころじゃ済まんとです。 しかし、何かライヴでもなくフェスタでもない新たなイベントみたいですね。面子的には結構行っても良いかな〜って感じなんだけど…きーやんがいない…(ほろり) しかも、九月は月末はドームが待ってますからね!あまり冒険すると以後苦しくなるのは自分だしな…。大阪来ないのかなーうむむ。
お給料が金曜に入ってました。二年目の先輩曰く、初前倒しだったそうです。今後考えるとあんまりお金使えないなぁ…。 お客さんにAIR劇場版を薦められたので、観たいなーと思っています。とても感動するらしいのです。 まぁ、劇場版が上映されている時からカナリ評判になってたから興味はあったんだけどね〜上映されてる所少なかったし見損ねたんだよね。 しかし、「AIR知ってます?」云われて「アニメの?」と聞き返して何とか思わず口走りそうになったことを飲み込んだんですけどね。 「あぁ、緑川さんが出てる奴?」とか云いそうになったからな!本当、自分でもアブネェ!と思いました。うっかりとやってしまいそうで怖い…。 フレッツシリーズの話をしてる時も「何で議長までチェックしてるんだー!」が頭を過ぎって本当困るものです。恐るべし鈴村健一(え) 今AIR劇場版のDVDの値段見てたんやけど、めっちゃ高いなーけどこの発売の時期ってメイトAV祭りやけん、景品によっては購入してもいいかな。 …ってか、スペシャルエディションとコレクターズエディションと初回限定が分かれてるんだけど…初回限定に弱いから両方欲しいとか思っちゃうじゃないか!うわん! まー買うならスペシャルの方かなぁ…ドラマCD付きみたいだし。メインキャスト豪華だからね〜たまらんでしょうな。
さて、ごほうびを考えているのですが中々未だに決断出来ずにいます。 新作ゲームは地雷を踏みたくないので一応避けてるんですよね…ぷりとか入ってる名前のはもう発売してたの某方の日記読んで知りましたよ。 あーあー確かに欲しいけどねーぷりとか入ってる奴も。けど、コレッ!というのが無いのです。うむむ。 ニトロの新作に手を出したい気持ちもあるんですけどね。神父が!!!!たまらんのですけど!!!! とか何だかんだ云いつつ、全然違うソフトをメイトで買いそうな気がするんですけどねーあはは。 びーずろぐとげーむピアスも買わなきゃだし。今回のポスカはどんなのだろう?前回王レベだったんだよねーわくわく。
そうそう、WJネタバレみたんですが。以下反転しまーす。
S3から予想してないオーダーきちゃいましたよ。 まさか、忍足と桃城だなんて!うちS3は海堂がいいなーと勝手に思ってたんですけどね…あーあ。 もうS1が跡部と手塚なのは分かりきっているので、S2がリョーマで確定だよねーと思った次第。 しかし、リョーマは誰と戦うんかなー?日吉はもう有り得ないだろうし。そしたら、樺地かジローになるよなぁ〜多分。 だって、鳳と宍戸がダブルスじゃなかったら全国の一部の方が相当不満でいっぱいになりそうですし。 そーいう所はWJ編集者たちもよーく分かるだろう。って感じでうちが予想してみたオーダー↓
S1 跡部VS手塚 D1 宍戸・鳳VS乾・海堂 S2 樺地VSリョーマ D2 日吉・向日VS菊丸・不二 S3 忍足VS桃城(現試合中) 補欠 芥川・河村
D1が前回と同じになってしまう…ぶっちゃけジローがS2であって欲しいんだけど、タローが三年だからと云ってメンバーに入れるとかしなさそうだし…。 それに、一度もジローは行進の時でさえ見て無い…いないのか!?前みたくどっかで寝てるの!?それなら良いんだけど…。 ジローがダブルスってのも考えたんだけど、やたらと日吉が出てるから日吉は試合あるんだろうな〜思って。 それに向日・芥川ダブルスだと二人ともボレーヤーだからそれはキツイ試合になるのでは?と思ったり。 うーん…S3とD2以外は前回と同じオーダーになりそうだなーとか思ったりもするけど、S2の芥川VS不二はなさそうだよなーと。S3が桃城の時点でね。 リョーマが補欠ってのはまずこの氷帝戦では有り得ないからなぁ。難しい…オーダー予想難しいわ。 早速今週から氷帝戦が始まるんやけど、一年くらいありそうだよね。前回手塚戦だけで3ヶ月以上あったもんな…全部合わせて半年は氷帝戦だったと思うし。 なので、今回も相当長いだろうなーと。嬉しいは嬉しいけど海堂がもうシングルスじゃないってのが分かって結構ショックだったり…ああああ(涙) 有り得るダブルスだったら乾が妥当だよな…桃城はシングルスだし。あー桃城のシングルスの時何か解説とか張り切ってしてくれんかなーなーなー(ドリーム) とにかく、当分はWJは読む予定。
|