モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
あけましておめでとうございますな灯呂です。 実家に帰って来てから箱根をゴロゴロしながら観て、遙か3をやりまくるというとってもダラダラな日々です。 何にも考えない。電話も職場から鳴らない。嗚呼、幸せ!という日々も明日で終了と思うと…うわん! まぁ、後一日堪能します。しかし、四連休あっと言う間やったなー。
取り敢えず今はヒノエ攻略中です。ヒノエさんの台詞がくさすぎですよ…本当ヴォイス無しでお願いします…。 何故ヴォイス無しが良いのかというと、やってるTVの後ろで兄貴がパソゲーをしている訳で。いや、本当こっちが恥ずかしくなるYO! ヒノエの前が譲だったので…本当殺されるかと。大変!この子大変!と自分が焦っていました。
泣きながらプレイするゲームは久々でした。特に将臣は一番最初にやってしまいまして…ええ、それはもう盛大に泣いていました(苦笑) 次が九郎で景時で弁慶で敦盛でリズ先生で譲でヒノエときている訳なんですが…リズ先生と譲はやっぱり後半で良かったと思いました。 それは多分一番最初に将臣をプレイしてしまったからそう思ったんだろうなーと。とにかくリズ先生は切ないよ!切ないよ!
というか、全般的に切ない系が多いので大変うち好みでした。うちは話書くの「切ない系ばっかりだね」と良く言われていたんですが(いつの話や)そういう創作意欲がガンガン沸いてきましたねー。 切ない話は書いている時、どーしてこんな報われないんだ!と自分でツッコミをいれつつ書いたりするんですが。この遙か3も色々とツッコミ入れつつ、泣かされつつプレイしてました。 ヒノエはまだ福原事変に入ったばかりなのでどんなストーリーになるかは解りませんが、熊野出身者は結構好きになりそうです。
さて、一番好きキャラは誰になるのかな…プレイした事ある方!是非うちの好き傾向を考えて当ててみて下さい(笑)
|