狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2007年06月08日(金) 夏に向けて

色々と考えている灯呂です。
今年はらるくちゃんがあるので夏コミは行けないんですが、大阪のインテど〜しよ〜と思っていた所にテニミュ福岡公演決定。
これはもう行かなきゃですよ。だってまさかの福岡市民会館!なんであんな小さなところなんですか!劇場とか使わんのですか!
福岡サンパレスとかでやりそうな所を福岡市民会館ですよ!二千人なんて入らないからね。仮に一番後ろだとしてもオイシイよ。
しかし、月初かぁ…休み希望期間がお盆と被ってるんだよね。どーにかして休みを取るのとチケ取りを頑張らなきゃですなー。
地元に来てくれるんならやっぱり見たいですよ。東京とか大阪だと少し迷ったけど、馴染みの市民会館だしね。色々な思い出が詰まってます。
劇団四季観たりとかマシンガンズ観たりとかジグ観たりとか…本当交通の便もサンパレスと比べて良いし。天神から歩いて行けるからね。
あ〜行きたい行きたい!けど、一人は淋しいので…近々行きそうな方に連絡が行くと思いますー待ってて下さい(ぺこり)

そういえばコイビト遊戯のキャストがCool-Bに載ってましたな。昨日の日記に書き忘れてました。
主人公が意外な人がきましたねー久々だわ〜あの名前見たの。ってか声優豪華すぎて噴いた。マジ本当吃驚する面子です。
マスカレードん時も豪華や思ったけど、今回も中々凄いよ。声聴いたら一発で解る人ばっかりだもんな。
そんな気になるキャストは「瀧川大輔、平井達矢、花山啓治、富士爆発、ヘルシー太郎、氷河流、浅野要二、犬野忠輔」といった感じ。
マジで抜けが無いんですよ。本当凄い。悪い言い方すると冒険してないなーなんだけど、安定したモノが期待出来そうだなとも言える。
けど、何かヘルシー太郎さんと氷河流さん以外のキャラは何かちょっとイメージと違う感じなのは私だけか?二人はぴったりだと思います。
Cool-Bを読むと本当AGAKEの発売が近づいてるんだーと実感。表紙がAGAKEとか本当素敵過ぎて涙が出るよ。しかし、未だ通販頼めてないですよ…。
あーもーどうすれば良いんだよー!といずだと喘ぎ声CD付かないからなぁ〜発売日には着てくれるんだけど。やっぱAmazonかなぁ。
鬼畜眼鏡とFateZeroが発売延期になったりとやっぱり延びたかーと言った感じでしょうか。

あ、そういえばブルーサウンドシリーズの最新作聴きました。饒舌な鳥海さんと神谷さんを堪能しました。
小説をリアルに表現してくれてて、神谷さんの大澤本当に良かった。エロかった。低めな声が色っぽかった。
高校生〜大学生な鳥海さんも良かったよー久々に攻めでしたが、翻弄されまくりな年下なので…嗚呼、本当良かった。
神谷さんと言えば絶望先生ですね。キャスト決定した時コレはハマるぞ!と思いました。
そんなにしっかり読んでる訳やないんやけど、絶望先生の声にマッチすると思います。脇の声優陣も中々豪華です☆



蛙が煩い季節になって参りました。じめじめじめじめ。梅雨はだいきらいだ。
あー少し試験勉強の息抜き出来たので、いい加減再開するかー筆記が思わぬところで引っかかってしまう…。



灯呂 |MAIL

My追加