モザイクの記憶
DiaryINDEX|past|will
2007年09月02日(日) |
朝からハイテンション |
でんおうが一発変換で電王が出る灯呂です。 何故かって?それは電と王と単語変換するのが面倒なので単語登録したからでっすvv どれだけ良く電王って打ってるんだって話ですね…アハッ☆
今日はお休みですが電王は観ます。アラームを7時55分にセットしてワクテカして待っておりました。 最初3分濃かった〜!まさかキンちゃん出てくるとは思わなくて!今日はリュウタロス満載やろと思ってたからなお更。 キンちゃん男前よねー変身シーンをテレビで見たのは多分初?劇場版では観たけどね。キンちゃんの必殺技凄かったよ。 気を伐採というか真っ二つ。まさにマキ割りダイナミック!(ロマサガ3)と思った方は沢山でしょう。
そんで、本編なのですが。キザな取立屋が北岡を思い出させました。先生ほど男前じゃないけど。 いっそ北岡さんゾルダで良かったのに。オプションにゴロちゃん連れてきてくれ!みたいな。 そんな龍騎を懐かしく思いつつ、リュウタロスの「わーい!」に萌えながらモモウラキン三人のお兄さんっぷりにも萌えたり。 最後の駄々っ子リュウが何とも。そして、モモが良いこと言った!キンちゃんが「変わるのが嫌やったらてんこ盛りや!」言ってナオミちゃんが「じゃあコーヒーの準備しまーす」言った後! 「必要はねぇ、小僧がその気になりゃすぐ飛べる!」とモモタロス本当言い事いった!と思った。その後ウラも「リュウタ意地張ってる場合じゃないって」とか心配してるしなぁ。 リュウタロスに対してお兄さん達ハラハラな回です。初めて良太郎がリュウタロスを呼んで憑依して変身したしね。 その行ってきますの場面も微笑ましいものでした。モモとウラとキンの三人でコントの様でしたよ。 来週が気になるねーうち東京やけんちゃんと見られる様にホテル取らないと!絶対観損ねられない!前編後編って感じやから。
しかし、まぁ今回は何といってもイマジン声優の豪華っぷりに吃驚。鳥海さんに関智さんですよ。アリとキリギリスって感じでした。 ちーちゃん出た時に前檜山さんも出てるしそろそろ鳥海さんくるかな?思ってたら本当に出たよ。侮れないぜ…。 来週はクライマックスフォームも見られそうだし、ゼロノスもラスト一枚で変身で見られる感じだしーvvワクワク。
今日は昔書いたssを読んで、自分のエロすぎる思考に吃驚してました。 主に読んだのは昔メルマガで配信してたのなんですが。大体3〜4年前のものですけど…凄いなぁ…自分。 何か他人事の様に読んでました。そして、内容忘れてるから色々新鮮だったり。芸能時代…凄いわね自分。本当に。 そして、久々にメールチェックをしたらメールがきていたり!すみません!返事凄く遅れてます!申し訳ありません…。
あ、まいどりのペーパークラフトは土井さんでした。
|