狗ラジ
モザイクの記憶
DiaryINDEXpastwill


2007年09月30日(日) 初の敗北

瞬殺な灯呂さんです。
電王でテンション上げて、出勤もあえて11時に遅くしたにも関わらず取れませんでした。
今回初めてログインして混み合ってますになってしまい。これはヤバイと焦って戻ってまたログインしたら予定枚数終了と。
うわー本当最近なんでこんなにも取りにくいのかなぁ。イベント被ってるから取れるかな思ってたのにな。確認出来てるだけで二つ位同日イベントあるんだよねー。
だから皆それに合わせてせっかくだし〜間隔なのかしら。うちとしては大迷惑なんですけどね!本当涙も出ないよ。
うえださんの生声が聞ける貴重な空間なのに。あーもー今度あるなら1月だろうしね。大阪上京時期の週と思いっきし被りそうだけどな。
毎年恒例になってる3月だけは必ず参加できる様に頑張らないとなー欲を言えば1月も行きたいけどな!
当日券を並ぶのはリスクが高すぎるんだよね。うー本当切ないよぉ。

さてさて、気を取り直して電王ですが。こう折り返し地点に入ってきたからシリアス系も増えてきましたね。
シリアスの中に笑えるシーンもあるのがやっぱり小林さんの脚本だなーと思わせる。今、龍騎を最初から観返してるから尚更です。
丁度ゾルダ出てきて手塚が出てくる所です。ライアだったかな?俺の占いは当たるの手塚ですわよ。
手塚と真司の最後のシーンは泣かされたなー龍騎は「死」が描写されてたけど、電王は今の所ないなぁそういえば。
先週存在していた人が路線から外れてしまって、時を彷徨う旅にってのがあったけど生々しい描写はないよね。そこはやっぱり井上さん脚本が混じってないからなのかな?

しかし、今週のモモとウラの可愛さは犯罪でした。そして、リュウタは眼鏡は掛けてないけど鬼畜でした(え)
ウラが痺れてるモモの足をガッチリ握ってるのが本当笑えた。さりげなくどさくさまぎれにやってるよコイツ!みたいな。
最後の15秒予告の時はウラとリュウタで仲良しで何か遊んでるし!うわーうわーどんだけうちを萌えさせれば!

ちまたというか某所で話題になっているすくーるでいず。先ほどニコであまりの重さでカクカクですが観てきました。
いやぁ〜これは放送出来ないよ!てぃぶぃけぃ間違ってないと思う。寧ろ放送したAT-Xがすげぇよ!年齢制限掛けられるからしたんだろうけど。
R-18で良いです。すくらっぷシーンとかトラウマになる人間では無いので大丈夫なんですが…これは中々凄いよ。
しかし、すくーるでいずはPC版のこのアニメと同じEDで世界が誠をぐっさりとやってるのを動画で以前観たことが御座いまして。
それよりは易しいっていうか…あれは歩道橋で本当恐ろしかったですよ。この絵柄で何この凄い展開!怖いよ!怖いよママン!でしたねぇ。
あの絵観ながらアフレコしたんだよね…改めて声優さんって凄いわ…と思わされました。おぉ怖い。

明日から10月ですか。てっちゃんに跡部に誕生日ラッシュですな。



灯呂 |MAIL

My追加