2004年12月28日(火)
今日は彼氏さんが帰省される日でした。
自宅で掃除、洗濯を終え彼氏さん宅を訪問。
家事と帰省支度におおわらわの彼氏さんを尻目に
さむぃ〜、と布団で暖をとるうちに その布団で うたた寝。
起こされた後、飛行機の時間までと銀ブラ そのまま新橋へ移動するも汐留らーめんは定休日
がーん
結局、木村屋の「桜」「けし」「紫いも」を ラバッサでパニーニと共にたいらげ、おなか一杯。
時間いっぱい、モノレールに乗り 空港で寒空の下 発光ダイオード光る路面と飛行機を展望。 (空港内の空調が暑くて涼みにいったのです)
散々、寂しいとか、いやだぁ!!とか、言って困らせながら
手荷物検査をスルーするのを見てスパッと気分を変えて
明日のことを考えつつ、西日暮里まで出張った友人と
「伊藤家の食卓」と「イヌと呼ばれた男」をチラ見しつつ
計画を立てる、なんとなくボぉーとしており
生返事気味だったのを許してほしい。
そして帰宅。
去年よりも短い期間の帰省なのですが
やはり残されるのは、つまらない。
年末年始 いろんなイベントがあって
こんなことがあったよーって報告したくとも
空のかなた遠くなのです
同じ時間を共有できることの素晴らしさを
彼のいない時間で 感じるのです
|
|
|