長く書きます。 |
昨日はホテルに泊まってたので家にいませんでしたわ〜; …いいね、ホテル!いつもタタミの上でそのまま寝てる(汗)のにベッドだよ! なんで、いつもより少ない睡眠時間でたっぷり休養できました。 親戚が来たからなんですけどね。一万円の懐石料理なんか食べて別世界を味わってました。 備品とかお約束どおり持って帰りました。(笑/おい) ……そして起きたら今日はイベント。(笑)別世界が……。
ここから下は今日行ったレトロゲームショップの話;ついてこれる方だけどうぞ;(笑)
イベント帰りに、新しく出来たという中古ゲームやマンガやオモチャやらなんやら置いてある店に行きました。 ……すごかった。イヤ、すごすぎる……。 レトロゲームが有ると言ってただけあって、もうファミコンソフトがズラリと!!(興奮気味) しかもファミコンまである!と思いきやディスクシステムが3つくらいありました。 さらにツインファミコンまで!!思わずすごい!すごい!こんな店を待ってた!と連発してしまいました。 他の客さんもディスクシステムなつかしー。とかすげー!とか言ってましたし。 …田舎にはこういう店ないのよ…ええ。 でも欲しかったソフトがレア物だったのか、セガサタで定価5800円なのに9800円…だったのには…。(泣) 高いよー;本体はフルセット2800円だったのにー;なぜソフトは…。 して、昔持っていたが兄に売られたソフトがレア化してました; 魔導系とかなぜか高かったのですが……。(ぷよぷよの元になったRPG。)
驚いたこと。ビックリマンシールが1枚33000円のとかあったのには驚きました。(ゲームじゃないが;) ケタが一つ、いや、二つ多くないか?とお思いでしょうがホントに三万円代でした;買ってる人いたらしいし。 10万とかのもあるらしいですね。 …あんなにちっちゃいのに……;そして昔何か持っていた事を思い出し家の中で発掘したら ありました。見つかったのはガビョウ魔とキズバン王子と磁石小僧だけですが;他にどっかにあるのだろうか。 しかももう張っちゃった後なんですがね…。とにかく懐かしい…アニメとか見てたよ…。
結局買ったのはセガサターン本体(昔持ってたがぶっ壊れたので捨てた)と ファミコン(小さい頃親に捨てられた;ニューファミコンは勝手に売られるし;)と FCソフトのSDガンダム外伝ナイトガンダム物語(300円だったので)と FCソフトの美味しんぼ…。(笑/どんなゲームかネットで色々と情報を調べてたので…ええ。 妹が真っ先に買ってた。) でした。しかしディスクシステムも欲しかったのでツインファミコンの方が良かったのでしょうが あいにくそんなお金持ち合わせておりません。 今日はそんなに長居しなかったので見つけられなかったのですがまた行って色々と発掘してきたいです。 レトロゲーム大好きだ…!!なんかPCエンジンとか普通に置いてあるし。
帰ってファミコン繋ぐのが面倒くさかったです。私の部屋のテレビじゃ繋げられないし。 いくらやっても美味しんぼ以外のソフトがつかないし。(笑) …ええ、初めにやったゲームは美味しんぼでしたとさ…。
なんか文章ばっかり長い日記でごめんなさい;絵は今回ありません…;(汗)
|
2002年09月08日(日)
|
|