毎日散歩のときにツバメの巣ができているビルの前を通る。 最近はピヨピヨなかなくなったのでそろそろ巣立ちのころでしょうか。 街ビルに巣をつくるツバメと田舎の家の軒に巣を作るツバメと比べてみると、やっぱり違うのだろうなと思う。 ディズニーアニメに出てくるような、ちょっと気取った都会派のつばめ。巣の下は車が行きかう駐車場。いつもかっこよく飛んではOLの視線を釘付け。ってところかな〜。
そんなことを思いながら散歩してたら黒い固まりをパブちゃんが見つけた。 うん○かと思ってリードを引くと、なんとまだ口が大きなすずめの赤ちゃんがべっちゃっとおっこちて腰を抜かしたようにそこにいた。パブちゃんはかなり気になるようで(咬まないよ)臭いを嗅いでいる。つれて帰ると野鳥なのでたぶん育たないだろうし、、医者につれて行くにもそこまでしたほうが良いのかな、、等と私の心は後ろ向き。少し眺めていたがそのままで帰ってきた。とおくでピャ〜。。ピャ〜。。と呼ぶ声がいつまでもしていた。パブちゃんはチビ(すずめの子)の声に反応しては何度も振り返っていた。 今日は舌きりすずめの意地悪ばあさんみたいなり。。。 大きなつづらからお化けが出てくる夢を見るかも。。
|