すまいる1号

2009年01月16日(金) やきものができてきた〜〜

先週は美術館の陶芸教室で出来上がったものを持ってきました。
今回はすり鉢に挑戦したんですが
仕上げをおまかせしたばっかりに良くなくって不本意に焼けちゃいました。
やっぱり人任せはだめだね。
でも飯碗はGoodでした。

さぁて学校ではろくろで中鉢をつくりました。
赤土に白萩釉でけっこう民芸風です。
中鉢にまぎれて1つだけすり鉢に挑戦して作ってみました。


1つだけ作ったのですがなかなか気に入っています。
少し還元が甘くて生焼けな感じになりました。
肝心な中鉢は10個ぐらい作ったんだけど、
焼きあがりが置く場所にも左右されるようで
焼きむらがありました。割れたりで半分になってしまったんですが、
ボツ品は持って帰ってきました。




大きなお皿に猫の絵を描きました。
大きなお皿に絵を描くのは気持ちがいいです。




テストピースも一緒に焼きました。


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]