すまいる1号

2009年03月28日(土) ギャラリーにいく

3月になってギャラリーに陶器の作品を見に行きました。
1つは東桜ギャラリーの「泉田之也展」
2つ目はギャラリー象家の「尾形あつし展」
泉田さんの作品はアート作品を器にした感じの土感はあるもののシャープな器です。土は岩手の家の近くの土や砂を砕いて使うそうです。
まずろくろに向かいウォーミングアップで作るのはすり鉢。いつも作るのだそうです。
毎日の手慣らしで作るすり鉢をわたしも1つ購入しました。
とてもシャープな片口のすり鉢で煮物鉢としても使いやすいです。

2つ目の尾形さんは去年は何色かの釉薬をかけた湯呑を購入。
今回作品は粉引き、刷毛目の器でした。
今はやりですね。粉引き。
少し石ハゼがあってそれぞれのお茶碗に味わいがあります。
色も微妙に違います。
お茶碗ほしかったのですがタイミングをはずして結局買わずに帰ってきてしまいました。。。
次回を楽しみにすることにします…・


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]