すまいる1号

2009年04月22日(水) タケノコ堀り



タケノコ堀にいきました。
熊森の皆さんありがとうございました〜〜

野趣あふれるタケノコ尽くしの料理!を堪能しました。
かなりワイルド。
穴を掘って近辺の枯れ木や薪や竹で火をおこし
とったタケノコをほうりこんで丸焼きにします(焼き芋みたいに)
丸焼けになったら皮をむいて水で洗いスライスして
酢味噌やニンニク醤油などでいただきます。
大鍋には八丁味噌とサバ缶で味付けした汁にタケノコを入れた味噌煮!
わかめとタケノコの若竹煮に野生の山椒を飾りました!
タケノコごはんもグ〜〜・・・


食べてると竹の枯葉がパタパタ落ちてきてまさに野趣あふれる食卓に。
掘ってすぐに食べるタケノコはおいしかったです〜〜

早速家に帰ってタケノコのあく抜きをして・・
次の日はタケノコを使ってタイカレーを作りました。
でもやっぱりとれたてのタケノコがおいしいと思いました。


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]