すまいる1号

2009年04月30日(木) 昭和の日記念のカレー



薔薇がつぼみをつけました。

29日千種のイオンに買い物に行く途中でお昼ご飯を食べました。
ふらりと寄ったおいしいコーヒーと美味しいカレーの店の名前は
リンゴのマークがあってApple Roadだ
と思ったらAbbey Roadでした。


店内はというともちろんビートルズの曲が流れ、
写真も、本もロック喫茶のよう。
座った席にはキンクスにボブディラン、
悪魔の辞典やつげ義春の漫画を手に
洋風の真っ黒の本格カレーをいただきました。
「あ〜〜昭和な日だわ!」と思いました。
ビートルズはすごく好きなわけではないけどピッタリ!と思ったのでした。

思いもかけないヒットな時間を過ごしました!!
すごくおいしかったです。ごちそうさまでした。


私の昭和
そっとしまっておきたい記憶。
または消してしまいたい記憶。
懐かしいのだけど、触れたくないような・・
自分だけの思い出にしておきたいような・・
いろんなものがどことなく秘密めいていていた時代。
混沌としたエナジーが渦を巻いていたような時代。
やろうと思ったことが自分の気持ちひとつでなんとでもできえた時代。


今の平成はというと・・
とても品行方正で勧善懲悪な時代です。
いいかげんな私にはちょっと生きづらい世の中。
そんな時代でもしなやかに強く生きていけるのが昭和の子かもしれません〜〜


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]