☆帰ってきた☆それなりな日記。

2003年06月22日(日) ♪うたう

ええ。知ってますよ? 明日はテストってことくらい。
でもね。ダメでしたよ。ああそうさ。クリアしちゃったよMOTHER!!!!(阿呆)
わーーーーーーーーーーい。もーダメだーーー絶望決定〜〜〜〜〜。ふふっ。
これで夏コミ行けなくなった可能性大だねっ(自業自得)

まあそんなわけで、クリアしましたよ1の方は。
小説しか読んだことなかったんで一体どんなよとか思ってたら・・・・・・。

これだから80年代のファミコンソフトは。



恐いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



もうレトロな雰囲気がまずナチュラルに恐怖感をかきたて、どこまで行っても着かない&先の見えない広すぎるマップ、しかもやたら即死系PKを使ってくる敵キャラ。
幽霊屋敷なんかさ……一面まっくらの中をダッシュで走行してたら何の前触れもなしに「死ぬぞ?」とか言われるし。固まったよ。
でもやっぱ何より恐かったのはどこに行けばいいか見失った時だね。電車に乗れるようになって、そのままハロウィーン飛び越してスノーマン行けるからさ・・・どうしたらいいですかと。ていうか砂漠の魔物強すぎだと。
でも何よりアナに早く会いたかったからめちゃくちゃに動き回ってたけどね!(おかげで何も無いフィールドのど真ん中で瀕死状態になってにっちもさっちもいかなくなったこと多数だけどね!)
この微妙なゲームバランス。流石ファミコン。今のゲームにはない新鮮さ。(誉めてるんだよ?)
しかし・・・お山の家でいきなり踊りだしたのにはビックリしたね。セーブしときゃよかった。周りの敵が強すぎて休みたい一心で展開についていけなくて(何)

これEDがファミコン版と違うらしいですが、どの辺が違うのか知りたいものです。お父さんの電話?


さー次は2だ!(勉強してください)
もちろんFEも同時進行さ!(だから)


 < 過去  INDEX  未来 >


凪原みどり [HP]