☆帰ってきた☆それなりな日記。

2007年12月25日(火) それはもうみっくみくにされてしまいます

196日目。


なんかもうクリスマス近辺カオスすぎて息もつきにこれませんでした…素でメールチェックを忘れたのなんて久しぶりだOTL

22日:バイトの打ち合わせ+M!+サークル公演+飲み
23日:M!+M!+早朝まで作業
24日:M!+早朝までクリスマスファミリーカオスパーティ
25日:M!千秋楽+右往左往

年末って!年末って!!
しかしようやく本日の千秋楽をもって、やっと体の拘束は(やや)解けました。よーし張り切ってゲームやらなんやらやっちゃ…

あ、そつろんですかそうですか^^^^^^^^^^^^^

ああホントに副論そろそろやらないと…OTL


記憶補足メモ 22日
1月後半バイトすることになりました。一日中体は拘束されますが、バイト代がいいんだこれが…シフト表見てつぶやきました。うわあ私はったらきものー日曜しか休みねぇー…

23日
ハイスペックPCに絶対買い換えてやると決意した早朝6時。翌日の開演は13時。オウイエ

24日
M!観劇後、さびしい奴はうちへ来い!!とホームパーティ開催。やまたんと父上の学生2名ほどをお迎えして肉とワインとケーキパーティ。お迎えした学生二名がそれぞれ「毎週日曜の朝はプリキュアを見ます。みくるたんが好きです」「特撮好きなんですよね。サンバルカンもちろん歌えますよ。秋葉原今度調べときます」と完璧なオタクなので、話題も完璧なオタクとなりました。酒の肴はムスカ。feat.一部ポップン大会。ポップン電機ソングをオノデン店内ソングの歌手と見破ったつわものでした…
名言1
「ボーカロイドってご存知ですか?」
「それって流行ってるの?」
「はい、それはもうみっくみくにされてしまいます」
名言2
「この時間に家帰れる?大丈夫?」
「はい。大人になった男は自分の足で歩いて帰ります」(M!ネタ

つかこの濃いオタク学生の発言にも引くどころかむしろ食いついていったやまたんに最大級の拍手を贈ります(笑)

25日
相変わらず寝不足でM!千秋楽。一幕がお祭りと化してました。
あっちに書けって話ですがとりあえず根性がないのでここに。


アロイズィアの歌をお聞かせするわシーン
「…素晴らしい!」
「私が生みましたvv」

シカネーダーY氏登場シーン
「私が誰だかご存知か?クネクネ」
『知らない』「気持ち悪い!」
「知らない! そのうえ気持ち悪い!? 誰だ言ったやつは」
「…(頭かかえたまま引っ張りだされてくるアンサンブルK氏)」
「私が誰だかご存知か?クネクネネ」
「すいませんでした」平謝り

ゲイカトイレシーン
「あっあっあっアルコアルコアルコッああん…
 ホントに出たら、どうしよ…ぉ」

アルコ美女胴切りシーン
「美女の胴を切るってどうなのよ! ふたは閉めて、手は出して…
ようしわかった! では縦に切ってもらおう!!(無駄に男前声)
…やっぱり横に切られるの!?」
「ザルツブルクのみんなに横に切られるところを見せてやりたいよ!」

総括としては、ちょっと今わかりません。どうなんでしょうこのこれこの感覚。もう12月後半、二人ともの2幕の記憶がほとんどないって明らかに異常だと思うんだ…1幕はすごくよく見てるんだけど。
私はプリンセスで弟はプリンスよ♪ のフルートのメロディラインがうつくしすぎて泣ける。M!の音楽はあったかくかつ美しいミュージカル部門で第一位だと思う。ジーザスの音楽はかっこよさでダントツ。



ところでやまたんのご協力によりTOIの音声ノイズが酷いのは、私のDSが発売日に買ったくらいの極初期型でアウトプットが弱いからという悲しい事実が判明しました。DSLiteだと全然問題ないんじゃんね…まあOPはノイズ入りますが。
そしてお店へDS本体を見に行ったら最新型らしいクリムゾン/ブラックが並んでました。やまたん曰く「人気ない」そうで。でも昔男の子たちが買ってたゲームボーイはこんな色をよく持ってたかも…通りがかりのカップルは彼女がメタリックロゼをかわいいと撫で、彼氏がシルバーいいなあとつぶやいてました。
しかしこの機体、なぜか惹かれる。私の趣味じゃ全然ないのになぜかすごく惹かれる。ホワイトいいなとかやっぱ無難にシルバーかなとか、メタリックロゼもいいけどなんかギャルっぽいなとか思いつつやはり惹かれる。
その理由を考えること約20分。


ピコーン




M! カラーリングだッッ!!!!
黄色が入ってたら完璧じゃね?(アホすぎる


 < 過去  INDEX  未来 >


凪原みどり [HP]