246日目。いつの間にかスクリプト込みでテキストが1.21MB…3MBは行きそうだ。
ハッピーバレンタイン! というわけで昼起きて弟に「はいっおねえちゃんチョコレートだよっ!」とギャルゲ風に渡してみたらはにかんで素直に受け取りました。流石は19歳甘いもの好き可愛いもの好き趣味は未だに遊戯王。
そのあと血みどろの抜歯体験へ…以下グロ注意><
と思いきや、麻酔は全く痛みを感じず、抜歯中もなんか2、3度ブチブチッとした感じ?音?がしただけで、あっという間に終わってしまいました。これで長らく苦しめられた親知らずの呪いからも解放された\(^o^)/ さようなら左下のオヤシラズ…と思ってたら、あとで確認したら実は抜かれたのは左上のオヤシラズでした。歯科医のオヤジめ…! やるな!! 時間がかかったのは麻酔が効いてくるまでと抜いた後の止血。この血がねえ、なかなか止まらないんですよ。結局落ち着いたのが手術から6時間後くらい。
結論:腕の良い歯科医さんありがとう でも「抜きますか?抜きませんか?」って聞かれたとき、マスクの下でニヤニヤ笑ってたの知ってますよ!!
懲りずに明日は虫歯治療です…
そのあと弟がスマブラXを買ってきたので観戦。これなんてニンテンドーマニアゲー? BGMアレンジがどれもいつかのゲームで聞いたことありすぎて記憶クイズと化しました。喫茶「ハトの巣」アレンジがとっても素敵です。あとピカチュウアピールが可愛すぎて二人して「カワイイ!!」と叫んだり、ぶつ森ステージのバリエーション多すぎだろだったり、マルス様の必殺がFEファンには爆笑必至だったり… あとはリセットさんに説教されたいです。つか開発陣細部こだわりすぎです。なんというオタク
結論:このゲームやると出典ゲーをやり直したくなる 紋章の謎の体験版3分収録とか(笑)やりたくなるじゃないこ(ぇ
|