451日目。のーらのーらのら はぐれのこー♪
毎度書く日記が長くて自分でもさすがに目が疲れるんだぜと思ったので、スタイルシートいじりました。しばらく違和感むんむんかもですが、とりあえず1.4で…ちょっとは読みやすくなるといいなー
今日の午後はなまたんと遊んできました!仕事おつかれなのに誘ってくれてありがとう><
そして某メイトにて
私「うはドリライDVD部長宙吊りとウワサのアレじゃないですかヾ(*´∀`*)ノ」 生「買わんのー?」 私「…検討させてください☆(そこで迷うのか自分)」 生「ふーん」
・・・
私「じゃあ私この二枚買うわ」 生「んじゃレジいこっか」 私「おk」
(なぜか私の前をスタスタ歩くなまたん)
生「これください(スッと差し出される何か」 店「こちらの商品でよろしかったですか?(なぜか掲げられるドリライDVD」 生「はい^^」 私「ちょ、ま!? なんだそれなにそれいつの間に手にとってた全然気づかな」 生「誕生日おめでとうイエーイ!b」 私「あとで話がある^ー^b」
というわけでテニスの王子様ドリームライブ5thDVDをいただきました。ごめんなさい普通に本気でうれしいです( ^ρ^ )vだめだこのひと っていうか本気でいつの間に手のうちに隠してたのか気づかなかった不覚! 注意力散漫にも程があるですマジびびった…明日あさってとちょっと岡山離れるんでまだ見てないんですが、これはもう是非鑑賞会を開きたい一品ですね! 一人でニヤニヤも美味しいけれど確実に大人数で見た方が輝く作品です><
その後紅茶飲んだり夕食を食べたりしながらおよそ6,7時間にわたってミニキャスの感想をいただきました。正直いま彼女ほどミニキャスプレナイを読み解いてくれてる人はいないんじゃなかろうかってくらい凄まじかったです。聞きながら時々(そこ私意識して作ってなかったんだけど奇跡的に繋がってるー!!ヒヤヒヤ)的な箇所もありましたが、しかしよくそこまで私が埋めたものを掘り起こせたなあとびっくりしました。それ以上に彼女がスゴイのは掘り起こしたものをこれだったよ!と自分の言葉で表現できるところですよ…ほんとに私は希少な友人'sを持ったなあ。
でもやっぱこういうちゃんと見てくれる人がいるから手抜いて作れないんだよね! いや手抜いて作るつもりはさらさらないんですが! だから今日色々聞きながら思ったのは、ミニキャスは特効薬をお探しの方には向かないゲームだな、たとえるなら温泉みたいなゲームになるだろうなと。じわじわ効いて湯上り余韻を味わうような作品だと思います。浸かり方を知っていてどっぷり浸かれる人には最大限の効果があるんじゃないかな、カラスの行水(ナナメ読み)でも楽しめることは楽しめるよう作ってはいますがおすすめはできないなと…。だから特効薬が必要な人にはまどろっこしいと感じられるかもしれません。でもねーそのまどろっこしさを失うと想像をかきたてる力を欠いてまんま即物的になるでしょ、それってわかりやすいんだけどとっても商業的というか、盛り上がるけど刹那的で風流じゃないというか、ぽりしーに反するんですよね……とかなんとか言うの立場的にあんま良くないんだよなとは思うんですがまあこっちはフツーに日記なので(;´∀`)人
明日あさってと九州に飛びます。つなびーにご期待ください! ほーんとっかーなー
|