2009年08月12日(水) |
絶望の淵から見上げたWINING ROAD |
@11 アウト?アウト?せふせ…セフセフ^^きっと! 油断すると心食われるのでなるべく冷静に…だいたい、私の書いてる最中のテンションを100とすると読む人のテンション最大値は70だと思って心がけつつ、40〜70を7割キープしないとこりゃ面白い!と思ってもらえないんじゃないかなと。また適当なこと言ってますがつまり自分だけ面白いシーンになってないかいつも気にかけなきゃってことですね。後で自分が死にたくなるからねァ '`,、('∀`)
うめこさんとミニバラさんのハダニ被害があまりに酷いので、もう明日辺りバケツに水張ってどっぷり漬け込んでやろうかと考えてます。奴ら、ダニって名前のくせにクモの仲間なんだぜ…!生意気にも糸を吐いてコロニー作ってやがるんだぜ!キィィィィィ
最近お芝居で前方席へ行くと、よく役者さんにニコッとされるor絡まれるんですが、あの人たち明らかに私を2×歳とは思ってないですよ、夏休みに遊びに来た中高学生だと思ってますよ、あの目線とあの仕草…Vのトップダンサーに盆踊り指導されたときはどうしようかと思った。「次はここ!そう、そうだ!それだよ君!」プォーーー他にもいるじゃないですか、そんなに私の手振りはどんくさいか! そうでしょうそうでしょう。
夢をよく見るんですが、おぼろげなイメージとか空を飛ぶ夢とか一富士二鷹とかそういうんじゃなくて、大体ストーリーや設定がそれなりにある夢が展開するので「ちょ、これこのまま作れば傑作じゃね!」と思ったりすることもあるんですが、そういうのに限って目が覚めてぼーっとしてる3秒の間に逃げていくんですよね…もったいない。もうちょい元気で余裕があるときだとメモったりもできるんですが、最近しんどくて体力回復しない睡眠なのでなかなか難しい。しかしそのメモを一ヵ月後に見てみると、なにがなんだかさっぱりわからなかったりして。深層意識はカオス。
|