☆帰ってきた☆それなりな日記。

2009年10月22日(木) 〜^〜〜 ^〜〜〜 

……え、そうなるとSFじゃ済まなくなるんですが……え?


・おべんきょうメモ:ダンスで姪っ子はわからない
おやじとおふくろはわかっても、姪っ子はわからない。そりゃそーだわからんわ! 男が二人並んで踊ると兄弟なのか男色なのかわからないのも同じ。つまりダンスで複雑な物語筋は展開できないという話。私がダンスが眠い理由の大きな部分がわかってすごく納得。適材適所だね。


・ありえねーメモ:落乱が…
学校近くの本屋へいつものように落乱を買いに行ったのですが、発売から2日というのにラスト1で驚愕。いつもなら2日後なんて十冊平積みなのにラスト1てどういうこと!? まさかこんなローカルな地域でも流行バブルを如実に感じるとは思いませんでした…


・音楽は
すごく…数学です…。あ、not芸術性の話で。ギタフリで16分やら8分をオルタで刻んでると頭の中で計算している自分がいる。ピタッとハマると快感。昔エレクトーンを習ってるときに楽譜を書く練習があったんですが、そのときに数合わせ数合わせ言いながら書いてたのを思い出します。あとmidi作るとき。戯曲の箱書きも楽譜みたいなもので、これもちょっと数学チックなのが面白いんだよね。表には出ないしほんと裏話でしかないんですが。自分文系ですが。文系亜種って感じだけどね…


・CDが
楽しみすぎて眠れない(*´Д`)半分うそです。また変な睡眠の仕方してるから早朝7時なだけです。




ポプ紀行**
アンコールステージも出現してるはずなのに未だにChronosがヒットチャート1位さらってます。いや間違いなく今作の華です。ベース譜面が聴けば聴くほどハマる中毒。はやくCDかゆうま
SIRIUS稼動してるんですが、ゼクトバッハの新曲が来てるみたいでムービーだけ遠目で見ました。相変わらず大変なことになってて(;゚∀゚)=3ハァハァ キナくさくなってきたなあ。いいぞもっとやれ><


そしてついぞHR9になってしまいました。おめでとう自分。ついさっきまでHR2だったのにね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヤマツカミは、想像を絶するクリーチャーでした……とPT組んだ人に言ったら笑われたw だって吸い込みこわかったよおおおおおーーー!!



 < 過去  INDEX  未来 >


凪原みどり [HP]