テニミュファイナルバトル初日行ってきました。 すっごかった…… 見る前に今までのDVDを復習することおすすめ。 すごいよリョーマくん! ケガしないようほんと頑張って欲しい……
というわけで以下テニミュメモ。隔離すればいいんですが、まあいいじゃないこ\(^o^)/ しかし今日は2時から寝てない上に忙しくバタバタ走り回りっぱなしだった……し、しわすだー
・心が動くことを感動と言うのならば私は感動しました ・ああもうがんばろうな!! ・というかやっぱりラノベとか少年漫画ってさ、たとえおばかを大量に生むとしても、でっかい野望みたいなのをこれでもかって「やってみないの?」って煽らなきゃいけないと思うんだよね健全に。その点でこの作品はちゃんとその役割を果たそうとしている気がする このご時勢だからこそ余計に ・恥ずかしげもなく超直球テーマを彼らがやってくれるからこそ煽られて燃える ・なぜ「これ」を舞台にしたのか、舞台にしたら「どうすれば」生だからこその素敵さがよい形で発揮できるか。役者の素材を見抜く眼力含め、この企画の裏には恐ろしい策士がおる……!虎がおる……!!
・というわけで渾身の力で泣かせにかかってきています。・゚・(ノ∀`)・゚・。チクショー ・これ後期千秋楽付近、舞台上も客席もヤバイことになるのじゃ… ・「どちらが勝っても祝ってやろう しかしこの試合が終われば皆がまたスタートラインだ」ど、どしたん歌詞……歌詞いいじゃん……アレ、耳が慣れただけ……? ・段々テンション上がってくる真田 やっぱりおかしいww ・最強というより超ドSの神の子幸村 Mにはたまらない仕様となっております ・「股間を奪う……だと……!?」 ・デレる薫ちゃん ヒゲが一本www ・注目のてづかのほほえみ!!! も、もっと照明をつよくですね ・そして今回最大の( Д ) ゚ ゚と思われる「バンザイ!!!」爆笑wwww よりによってトップが乾とは…さすがだぜ ・ああでも最高ですバンザイのコンセプト これ楽泣かせにかかってk ・まさかのDear Princeスルーに吹く ・あああああ卒業式とかあのねええええ。・゚・(ノД`)・゚・。後期の3月…… ・「とどまるか ゆくか いっしょにいるか はなれるか 自分で決めろ」ど、どしたん歌詞ry ・「知ってます」「かっこええなぁ」おいこらかっこええなあ ・On My Wayきたわぁあああああああ!!!!!!!!!!!!! ・On My Wayきたわぁあああああああ!!!!!!!!!!!!! ・On My Wayきたわぁあああああああ!!!!!!!!!!!!! ・私は5代目不二くんの動きがすごく好みらしい ・柳のとんでもギャップに会場中が目を奪われるカーテンコール 前回の最初からなんかおかしいぞこの子と思ってたらやっぱり…!ちくしょうなんだあの生き物どういう生き物?おっきーもう可愛すぎるよおっきー(*´Д`) ・しかし何より誰よりリョーマ@りゅーきくんを心から称えねばならない。今回どんだけ歌ってどんだけ踊ってどんだけ演じてるの…! 彼はリョーマとして逸材すぎる。ツンデレ具合といい、リョーマ以外の何者でもない。
内容の物足りなさを言えば、手塚・不二・タカさん・ゴールデンの出番が異様に少ない(まさか不二のソロがないとはOTL)とか、幸村の試合あと3〜5分長くてもよかったとか、話はもう前期公演でほぼ完結しているとか、色々ありますが、もう頭ふっとぶので。60分x60分とは思えない怒涛の公演。見るとすごく体力使います。
|