たけ。。の日記
DiaryINDEX|past|will
2004年06月12日(土) |
不思議に思うドラマの1シーン |
いやいや、中途半端な天気が続いてます。 雨かと思えば曇り空で蒸し暑くなり・・・ しかも、私個人的には腰痛に苦しんでいる 始末なんです(苦笑) さて、サスペンスドラマを見てて思ったのだが、 皆さんなら、このような場合どうしますか?
ある人の家を訪ねてドアの所のインターホンを押す。 「ピンポ〜〜ン♪」
・・・・・・・ 留守かな?
留守と思ったらどうします? 普通なら帰るよね?! でも、サスペンスドラマの1シーンの場合は 「留守なのかな?」と思ったら必ずドアノブを ひねってしまうのは何故? しかもドアが開いて更に部屋の中に入って行く! 普通、そんなことします?! 挙句の果てに事件に遭遇してしまうんですからね(笑) しかも、こういうシーンの後には警察が駆けつけて 現場検証をやってるシーンが多いですが、この 第一発見者に「あなたは留守だと思った時はドアノブを まわしてドアが開いてたら入ってみるのですか?」と 尋ねないもんかねぇ?!
もっとも、ドラマなんだからドアを開けて部屋の中を 見てくれないことには話が進展しないのだから、 仕方のないことだけど、もう少し違う進展の仕方って ないのでしょうか? こういうパターンより、○○特急 時刻表トリック みたいなヤツの方が好きだなぁ(笑)
|