2007年03月28日(水) |
昨日・今日と・・・・ |
散歩開始!!! しかし!!!!問題が発生さ。 ヤッチなんだけど・・・・ 散歩=トイレタイムと勘違いしてるらしいの。
ノッチグッチチッチはそんな事なかったのに ヤッチは違うらしいの。 散歩の時間までトイレを我慢するの。 で・・・我慢出来なくなったら オカンの前で震えて「キュンキュン」鳴く。 やっかいな問題に直面したもんだ。 他の仔は、散歩中にトイレタイムはないのね。 マーキングしようとするけど寸前でオカンが止めるんで大丈夫 なんだけどヤッチは違う。
しかも大量なのよね。我慢してる分・・・・・ 散歩の前に家でトイレをすませようとしてるんだけど 頑固なヤッチ。絶対にしない・・・・ フゥ・・・・外に出て数秒でトイレタイムに・・・ これを止めさせたいのよね。
昨日は、我慢出来ずに家のトイレじゃないところで 大量にやってくれた。これも困るわ・・・・・ 今日はオカンとヤッチの一騎討ちよ!!!! 昨日の夜9時ころにしてから今日のお昼12時までトイレに 行かずひたすら外にいけるのを待つヤッチ。 そうはさせるかと意気込むオカン。 でもさ。我慢させて膀胱炎になるのも怖い。 オカンがトイレシートに連れて行って シッコを促すけどダメなのよね。 しかも今日は昼から雪が降るってんで道路が乾いてる時間帯が 限られてるのよ。 仕方ないのでヤッチをトイレシートに隔離させて先に ノグチッチだけで散歩に・・・・・・ 外でヤッチの「キュンキュン」鳴く声を聞きながら 可哀そうなことしてるのかな?なんて悩み・・・・・
散歩から帰ってきたらしてたわ。 鳴いて出たのか我慢が限界だったのか分らないけど・・・ とりあえず、したのでヤッチと二人で散歩に・・・・
毎日散歩の前にトイレに促して覚えさせないとね・・・
今はトイレにマーキングしてくれるんで 助かってるノグチッチ。 今までトイレで悩んだことがなかったのに 今になってトイレのことで悩むなんて・・・・・
グッチの腰の状態はと言うと 良くも悪くもなくって感じで散歩も時間を短めにして グッチの足の運びを見ながらの散歩よ。 気をつけないとね。 それに付き合ってくれるのはノッチ。 ノッチは長い距離だろうと短い距離だろうと 関係なく付いて来てくれるんでね。 チッチやヤッチだともっと歩きたい!!!っていう顔 するんでグッチとだと物足りないみたいなの。 なのでノッチ&グッチペアとチッチ&ヤッチペアの 二回の散歩になりました。
|