ド〜ピ〜と四兄弟の毎日
ノッチ&グッチ&チッチ&ヤッチの毎日の行動&出来事を書いてます♪

2007年10月14日(日) 色々あった数週間。

10月1日CT検査
10月9日手術
10月12日退院
10月17日抜糸

はい・・・誰の事かと言いますと・・・・・
我が家の次男坊・・・・グッチ。

そうなんです。ヘルニアの手術をして退院して
今度の水曜日に抜糸でございます。

本当は毎日、ここに経過を書こうと思ってたんだけど
どうしても不安や緊張やらで冷静に書き込むことが
出来ないんじゃないかと思って放置してしまってた日記。

やっと落ち着き書き込む事が出来るんじゃないかと思ってね。


さて・・・・過去を遡ること二週間前。
実家の札幌でレーザーなどで内科的治療をしていたグッチ。
落ち着いてきたので自分の家に戻ってから・・・・
やっぱりね、レーザーをあてた日と数日は調子良いけど
暫く経つと痛みが出る。大人しくバリの中で一日を過ごす。
バリの中で一日過ごした翌日は調子良い。
でもまた数日経つとまた痛みが出る。
この繰り返しが続いてたの。
近くに信頼できる病院があれば一日何度でも行ってあげたいけれど
それがない現実。だからと言って何時間も車に揺られて
治療して・・・また何時間も車に揺られ帰ってくる。はたしてこれで
意味があるのか?疑問に思い悩んだ。

一年前にCTを撮った事があるのでそれを見比べて判断してもらおうと
決めて大学病院へ。
その結果は・・・・内科的治療と外科的治療のどちらも効果が
ある微妙なラインだと言われた。
そして・・・・それぞれのメリット・デメリットを聞き一度帰宅。
一日、オトンとオカンで考えて決めたのは
外科的治療。
そうなったら、早急にと思い大学に電話すると
9日なら空いてると言われ9日の9時に予約を入れて
手術。

そして12日に退院。

手術前と比べると歩きもしっかりして軽く麻痺してた右後ろ脚が
良くなってる!
ナックリングまで行かなかったけど、足の甲を地面に接地させても
そのままの状態だった手術前。
普通はありえない状態。直ぐに足の裏を地面に接地しようとする
行為をしなかった右後ろ脚。
それがすぐに反応して元に戻そうとする。
それがなにより嬉しかったオカン。

横から人差し指で軽くツンと突くとペタンと座り込んでた手術前。
それが踏んばるようになった。それも嬉しかったオカン。

そして・・・・痛みで震えバリから出てこなかった手術前。
退院してから痛みは一回も出てない。
それが嬉しかった。

毎朝、痛みが出てるんじゃないか?夜中痛がってるんじゃないかと
オカンは不安で熟睡出来なかった手術前。
今は、安心して寝られる。

今のオカンの気持ち。不安だったけど手術して良かったと言うこと。
どうしても手術に踏み切れなった。内科的治療で良くなると思ってた。
でも、グッチの痛がってる姿を見てられなくなった。
悩んで悩んで出した結果が良い方向になって本当に安心した。

色々な治療法があるヘルニア。どれが正解ってのが分らないから
今回は大変な日を過ごした。

手術しても麻痺したままになってしまう確率もあると聞いてたので
覚悟はしてたけど・・・・・・祈るしかなかった。

そんな日を過ごして今、グッチが歩いて自分で用を足して元気な姿を
見せてくれてやっと不安が消えた。

これから少しずつ回復に向かうように・・・・・・・頑張ろう。
頑張るのはグッチだけどね。
そんな感じな我が家でしたが・・・・もう一つ。

ノッチの目。やはり白内障でした。右目だけかと思いきや左目も
若干症状が出てきていると・・・・・
ただ、ノッチの場合は治療しても意味がないので定期的に
検査するだけ。痛みも出てないと聞いて安心。
もう痛がる姿は見たくない。

そして・・・・タルも・・・・ハムスターのタル。
高齢になると圧倒的に多いハムスターの病気。
腫瘍。お腹と言うか胸の部分に大きな腫瘍。
体の負担を考えると摘出手術は命に危険があると言うので
薬で対応することなったけど日に日に大きくなってるのが事実。
でも元気なのよ。ご飯も食べるしウ●チも良いし、回し車でガンガン
回ってるし。どうなるか分らないけど頑張って欲しいわ。

グッチの手術までの経過はもう少し落ち着いてから詳しく書こうと
思ってます。

そんな感じでバタバタした日を過ごしてるけど
みんな元気よ〜〜〜〜〜♪

とりあえず報告まで・・・・・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


ド〜ピ〜

My追加