オカンの体調も良くなり復活しました!
その間の四兄弟は・・・・・・

こんな感じ・・・・ノッチはタルの看病で忙しいらしい。 テーブルの上に顎を乗せて見守ってるように見えるけど 寝てるのよ。イビキが凄かった。

タルの横にケージがあるんだけどそこに居るグッチ。 トイレタイムを作り少しだけケージから出してあげてる。 それ以外はず〜〜〜〜〜っとこんな風にいじけて隅で寂しそうに 寝てる。バリの方が好きなグッチにはケージ生活は気に入らない らしい・・・・・・

ノッチに続き、タルのお見舞いしてるチッチ。 動かないと気になるのか甲高い鳴き方をしてタルを起こすの。

まったくタルに興味のない末っ子ヤッチ。 タルよりもヒマワリの種の方が興味あるヤッチ。 ストーブの前でまったりさ。まぁ・・・ストーブの前にタルとグッチが 居るから甘えん坊はこの場所が好き。 最近、グッチに寄り添いたいみたいなの。前まではノッチだったけど グッチが退院してきてからグッチの傍が良いらしい。
そして・・・・タル。 何軒か病院に行ったんだけど何処の先生も同じ診察結果。 「もう手の施しようがないです。」グッチの診察もあって札幌にも 連れて行ったんだけどダメだった。 体が小さい分、腫瘍部分を切除すると体力がもたないって。 年齢が若ければまた話が違うんだろうけどもう3年と数か月。 ハムスターでいうと高齢だからね。 で・・・・その腫瘍がやっかいな部分に・・・・内臓部分にくっついてる 部分が少ないので心臓も肺もつぶされずにすんんでるの。 そのかわり、皮膚がどんどんのびてきてる。 外側に大きくなってきてるの。もう右手は腫瘍に囲まれてて 顔にも届かない。

赤くなってるのは腫瘍。これだと小さくみえるけどタルとほぼ同じ 大きさの腫瘍がおなかの下にあるのよ。床に接する部分は内出血 しちゃってるの。 毎日、顔を綺麗に麺棒で拭いてあげて、ご飯も水もあげてる。 体が不自由なだけでタルは元気に動こうとするの。ご飯も食べるし。 気に入らないと噛みつくし。 どうにかしてあげたいけどこれ以上はどうにも出来ないっていう のが辛い。見守ることしか出来ないのが辛い。

大変かもしれないけど、少しでも長く生きていてほしい。 応援しか出来ないけど・・・・・・・
|