買ったものは掃除機。 今までの掃除機はオトンの独身時代からのもので かなりのブツ。でも、吸い取りは良くてオカンは気に入ってたの。 でも、3年くらい前からチッチの攻撃でヘッドがボロボロになっててね。 オトンに買えば?と言われてたの。
土曜日。電気屋に違う用事で買い物に行って掃除機コーナーを通ると 今の掃除機って凄いのよね〜〜〜〜!!!! 自動でゴミの溜まる所のフィルターを綺麗にするし。音は静かだし。 で・・・・買うことにしたの。最初はサイクロン式にしようと 思ったけど手入れが面倒だということに気が付き 紙パック式にしたわ。何に基準を置くか・・・・・ 我が家は吸い取り!四兄弟の毛を綺麗に吸い取ってくれることが 一番大事!ってことで・・・・・・決めたわ。 で・・・・その掃除機にはハウスダストを発見してくれるセンサーが ついてるの。早速、家について試し運転! 面白い〜〜〜〜〜〜!!!!!!!手元とヘッドの近くに センサーのランプがついてるんだけど消えるまで念入りに掃除しちゃう わよ! これって本当にセンサーなのか?って思ったけど本当みたいなの。 掃除がちょっと楽しくなったわ〜♪

ランプ点灯!

あっ!ランプが消えた! って大興奮なオカン・・・・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ オカンの足が写ってるけど気にしないで!
毎日の掃除が楽しみになった♪ 今度の掃除機はチッチの攻撃を受けないように注意しないと! 高かったし・・・・(笑)
さて・・・我が家には「食いしん坊1号・2号」と名付けられてる 子が居るんだけど、ついに3号を発見!!!! タル。凄いの。人参を与えると頬袋にパンパンにつめて 寝床に・・・・・・で・・・・小さく切ってたんだけど 大きくても入れるか?と思って試しにそのままあげると 思ったとおりそのまま頬袋に・・・・・輪切りにしたの。 頬袋に輪切りの輪郭がくっきりと・・・・・ しかも両方に・・・面白くて撮影しました。
ムキムキの二の腕っぽく見えるけどそこが頬袋。凄いわ・・・・ 頬袋に入れようとしたけど失敗して水飲みの容器に落ちてるし。 食いしん坊3号の誕生です。

今年の我が家のおせち料理〜♪ ロブスターが美味しかった〜♪ 今日は七草粥にするのねん!
4兄弟は外に出ると家の前に作ったドッグランではなくて 遠くの公園に・・・・公園まで通路を作ったのね。 そうしたら、そっちで遊ぶようになってしまった・・・・・ 明日にでもそれを撮影するわね!
|