 |
 |
■■■
■■
■ そんなに嫌なのか・・・
息子の部屋のドアにちっちゃい簡単な作りのホワイトボードがあります いつも何やら色々と書いてあります 好きなキャラクターの絵とか描いてるんだなってそんなに気に止めてなかったある夜 ふっと目に付いた文字 「おやすみ はいってはいけません」
ちゃんと文章書いてるやんと思って日が過ぎました
学校へ行ってる時間、掃除しに入ろうとして何気なくボードを見たらちゃんときれいに消してありました 変な所マメやなぁと思いつつ気にしてなかった
その日の夜、息子が寝た後、部屋の前を通ったら昼には消してあったボードにまた書いてある 「はいったらだめ」って 気になってその次の日から注意して見てたら毎晩「はいるな」と書いてある 誰にとは書いてないけど、おそらくあたしに対して
何でだろう? そんなにあたしの事嫌いなのか・・・ 「はいるな」と書かれたあたしの気持ちなんて考えないんだろう 自分が仲間はずれされたら泣きわめくのに、人に対しては平気で出来るんやね
恐ろしい・・・ いくら「思いやり」を教えたくても最初から拒否してたら言ってないのと同じ
気にしない気にしない あたしはあの子の親の責任とか言う物、投げ出したんやから 勝手に好きなように生きて行けばいいよ あたしは知らない 真剣に考えても疲れ果てるだけで、あの子には何も伝わらない 伝わらないどころか、こうして嫌われて無視される存在にされて行く
息子がかわいそうと思ったら、どうぞ面倒見てやって下さい あたしは知らない
2002年10月22日(火)
|
|
 |