ね、ねぇ、 宍戸が跡部に電話かけた。 宍戸が跡部に電話かけた。 宍戸が跡部に電話かけたよ!?
てぃやぁ〜〜〜(真田の真似。笑)
こんばんは。えー、ちょうど今アニプリを見終わって激しく動悸が高ぶっておりますまぐ太さんであります。 今週もとってもとっても真田幸村やなぁ〜〜とぼけーっと見てたら突然アトベッキンガム宮殿だし。プールだし。樺地だし。犬だし。電話だし。(意味わからんくなってきた・・・)大変です。まぐ太の脳内大変です。
毎週この下らん感想日記を見て下さっている方がいらっさるかわかりませんけど、おそらく私、宍戸と跡部のこと書いて騒ぐのは初めてに等しいのではないかと思われます。 何でこんな騒いでるのかと言いますと、まぐ太の勝手な氷帝メイツの相関図のせいです。
えーとね、氷帝において、私的には跡部と宍戸とジロは幼馴染で仲良しの設定なんですよ。 CPじゃない仲良しって実はかなり好きです。 青学なら不二と乾みたいなね。桃と菊みたいなね。 跡部と宍戸はケンカしつつも仲良し、良きライバル、みたいなのが理想。てか妄想。(ヤバイ) 結構前からこの設定には萌えてたんですけどね、(この場合萌えとゆう表現は適切ではないんかなぁ)うっかり春コミで“跡部宍戸ジロ幼馴染設定、しかもジロ跡風味の本”という夢の様な一冊を見つけてしまい、大いに自分の中だけで盛り上がってる次第です。
えー、そんな状態なので、バカみたいに一人大騒ぎです。ゴメンナサイ。てへ☆
原稿やってるせいもあるなぁ。あまりにタイムリーすぎて、まぐ太の行動ト○ンスアーツの人に見られてたんじゃないかって思いました。いや。ありえないよ。(一人ツッコミ)
外野に心奪われすぎですまぐ太さん。試合見ましょうよ。いや、見ましたよ? 真田すごいですよ。演出が。すごいですよ。地面割れちゃってますよ。 さすが帝王ですよ。感心するとこはそこか。どうなんだいそりゃ。 自分一体何かいてんだかわかんないよ。跡部の早着替えにびっくりだよ。結局そこ戻るのかよ。もういいよ。
とりあえず今週は宍戸が跡部に電話かけたよってことでいいですか? It's仲良し。仲良し万歳。仲良しマンセー。 もうやめたほうがよさげです。夜は早く寝たほうがよさげです。でも今日もねられーませーん。遅筆な自分に乾杯。嫌ー。
|