昨日、ラウンドゴルフ二回目。お友達と二人でまわった。
身内で行った前回のスコア、200以上だったけど、今回は147。順調にスコア更新。まだまだだけど、ゴルフ歴の長いお上手なパートナーになんとか頑張ってついてまわることができた。
今日はちょっと疲れが残って、腰がだるい。私が疲れていても、家族はいつもどおり元気だから、こうして今日も、家事に追われて、ごく普通の日曜日が過ぎていった。
* * * * * * * * * * *
昨日、12番ホールで、先のグループに追いついてしまったので、少し休憩をした。 パートナーのお友達が後ろを振り向いて、小さな声をあげた。 「うわー、池、きれい・・・」 私も慌てて振り向くと、思わず息を呑んだ。 本当にきれいな光景だった。 池一面に、鏡のように映った青空とおっきな雲。 一部の軽く波立った水面が、優しい風の通り道を教えてくれている。 その向こう側には、視界をきれいに二分する緑の大地と大空。 池の周りには、群生したカマが小さな穂をつけ、緑の木立がまばらに空にそびえている。
そんな風景が、私の心にだけ響く美しい音楽を奏でているかのようだった。なんて美しい光景なんだろう・・・。 こういうのを牧歌的とでもいうのだろうか。 私はこの風景を心の目でしっかり捉えようと努めた。
ゴルフ場は緑がいっぱいで気持ちがいい。 でも、プレー中はゲームに没頭し、先へ先へと進まないといけないから、普段はこうしてゆっくり後ろを振り向いて景色を堪能する余裕など、初心者の私にはない。 だから昨日のように、集中力を解いて、ただ緑に囲まれたそんなひとときの光景がとても印象的だった。
* * * * * * * * * * *
それにしても・・・。 私の球、3個をパクリと飲み込んだ池よ。 ここのコースは各ホールの右手に大きな池が陣取っている。 私はまだビギナーだから、しょっちゅう右にスライスするのだよ。あたかも池に吸い寄せられるかのように。 でも、たった三個のロストならまだましか。 前回のパパなんか、ロストボール・・・いやいや、人のことは内緒にしておこう。 パパは池の神様に誠実に誓って、金の球でも出してもらったらいいんじゃない?
|