ゴルフに一学期も二学期もないような気もするけど、レディースデーなどの平日にするならば、子供たちの学校の学期中ということになる。
今日は、ゴルフ歴の長いお上手な方々と三人で回った。18ホール、所要時間五時間。すごく疲れたけど、帰宅してしまうと体力回復。
私はアイアンハーフとパターだけしかもっていないので、各ホール一球分+α、皆さんよりも多く叩いた結果となった。まだ初心者なので、まぁ、それでもいいほうか・・・、144.
今回は、他の二人のティーショットを目の当たりにして、(当たりの悪いのを差し引いても)アイアンの飛距離の限界を感じてしまった。今度、日本でウッドを揃えてこよう。
連日の暑さで、ゴルフ場の池がかなり干上がっていた。 池にぶち込んだボールも、今日は泥の上に乗っかっている。とれるかな・・・と思ったけど、沼地のごとくずぶずぶずぶと深みにはまるので諦めた。
今日もたくさん落としたなぁ。でも干上がっていたおかげで、ロストにならずにすんだのもいくつかあるから、よしとするか・・・。
次のワルシャワでのゴルフは、日本から戻ってきてすぐの週末かな。 時差ぼけで早く目が覚めるから、早朝ゴルフをしたらいいのだ。初ラウンドのときと同じ内輪のメンバーでまわりたいなぁと思う。
パパたちは私と一緒に回るのをあの手この手を使って回避しているようだけど、ドライバー試打会と称して有無を言わさず一緒に回ってもらうのだ。ふふふ。
|