IWG(International Women's Group)のプログラムに「エリアコーヒー」というのがある。同じ区画に住んでいるメンバーが集まってお茶を飲む会。 今回は私が住む区画であったので、初めて参加してみた。 集まったのは英語を母国語とする女性6名にドイツ人と日本人の私、 計8名。
人数が少なかったこともあり、個人的に話をするよりも、全員で一つの話題で盛り上がった。 私のレベルではみんなの会話についていけない。当然ながら。 テンション上げ損ねて失速、撃沈・・・。
いろいろ気遣って話し掛けてくれた人もいたけど、社交的なこの私でも脳の言語野の回線が切れたままだった。次回、頭の中に酸素を注入して出直すことにする。
帰り道、放心状態のまま車をスタートさせた。 せめて運転中ぐらいはテンション上げなきゃ・・・と思い、私を追い越していった救急車の真後ろにくっついて、がんがんかっ飛ばしながら帰った。
英語、何とかしなきゃなぁ。
|