私が仕事をしている社務所は、裏玄関の横にあって、大きな窓越しに境内が見渡せる。
今日は雪の晴れ間をぬって、いろんな人が訪ねてきた。
納品、配達、お札受取、納金、道訪ね、郵便屋さん、回覧板ほかにもいろいろ。来客に笑顔で接して、その時は心が晴れ晴れとするんだけど、そのあと何となく人恋しい。
誰か若い人っていうか、同世代の人ととお友達トークがしたくなる。 そういえば、日中、家に訪ねてくる人は、年輩の方ばかり。
私の周りに、同世代の専業主婦って全くいない。 富山県人は働き者だから、女性の就職率が高い。
うーん、ちょいと憂さ晴らしをしたい気分。 ・・・・・
ネットの噂におどらされてるんだけど、12月11日〜12日にかけてアウターライズ地震がおきて、大津波が押し寄せるという情報にすっかりおののいて、夜も眠れずにいる。7日の地震が前震とする大規模な地震が日本海溝の東側に起きるといわれている。
富山育ちで海外が長かった私は地震の経験と免疫がほとんどない。
今は、ちょっとした屋根雪が落ちる音にもびくついている。 3・11のときは震度2でも、大きな山鳴りの音がして怖かったから。
自分の身の危険を感じて怖いだけじゃなくて、この地球という天体の、動かざる大地が時間を掛けながら生き物のように動いているんだなぁ……と想像したら、妙に恐ろしくなる。
|