2013年01月05日(土) |
まだまだ気が抜けないぞ |
新年の神社がこんなに忙しいとは思わなかった。
参拝客の多い大きな神社も忙しいだろうけど、うちのような兼務社の多い田舎の神社も外回り(?)が多くて、気が遠くなるほどに忙しい。しかも、この極寒の中、防寒が不十分な袴姿で外出しないといけない。カイロなんか焼け石に水的に全然効果なんか無い。袴の裾から寒風が舞い上がってくる。 襟元も丸出し。祝詞や扇を懐中するので、その都度少しずつ襟元がはだけてきて、氷点下でもスースーしている。
さすがに今日の午後は、袴姿でこたつでしばらく横になりました。 そうでもしないと低体温症になりそうだった。
・・・・・
兼務社のお宮で。
畳が冷たいので、足袋の上に白のソックスをはいている。
神事が始める前に脱がないといけないんだけど、この前は、すっかり脱ぐのを忘れてそのまま始めてしまった。
ははは、ばれてただろな。。。意外とみんなじーっと神主さんの後姿を見ているんだよな。
|