やんぬるかな




2004年07月23日(金)

日記をさぼってる間に夏休みに突入してました。
有意義な夏休みをすごしてます。
Yボーの家行って、スーパーマリオやったりとかね!
たのし!

誰か、遊びに誘って・・。

といってもそれほど暇でもなく
部活が忙しい、卓球部。
っても恐らく他の部活よりは楽だと思う。
練習は9時〜12時 この前の練習は余裕で12時すぎてたけど
で、午後は練習なし。帰りにそのまま遊べる。
というわけで映画見に行ったり。
スパイダーマン2
今間違えて「スパイダーマン3」とか打った。最新すぎる。
だいぶ面白かったですよ。軽快なアクションとか?

7月は色々練習試合やら大会やらがつめこんであります。
この前はK溝にいってきました、今度はO野へ行くらしいです。

実際、今日も大会でした。一回戦で敗北。
そのあと部活の人たちと昼食を食べに、地元のサイゼリアへ
その後、部活の人たちとボーリングをやりに、地元の世界ボールにて
そろそろ金が足りない。

日記さぼってたから書くこといっぱいあるんですけど

練習試合が終わって、そのあと映画みて
つかれたーってだらだらして
腹が減ったので
ご飯ある?と聞いたら

「はい、ご飯とシラス」

朝ごはん?
親が夕飯作る気さらさらないらしいので
お金を貰ってコンビニへ行くことに
いつもは近場でセブンイレブンなんですけど
気晴らしにファミリーマートに行くことに。

で、弁当売り場に直行して
何買おうかなと悩んでたんですけど
なんとなく後ろみたら、
知ってる人がレジにいる・・。
部活の先輩!?M山先輩!

なぜにここに
「M山君!」といわれたので
「こ、こんちわー」
動揺は隠せない


バイトの邪魔しても悪いので
挨拶だけして、もう一度弁当を見る
決まったのでさて買うかと思いレジを見る。
2台あるが、一台は休止中
休止してないほうのレジは先輩レジだ。
逃れられないので、先輩レジへ
こんちわー、といって品物をわたす
「いらっしゃいませ」
すっごい笑いながらもお客さんとして相手してくれる先輩
で、買ったものが弁当だったので
「こちら、暖めますか?」
冷静な対応
だいぶ笑いそうになるも
さすがに失礼すぎるので、平常心を保つ。

で、会計が終わったので「さよならー」と言って帰る
最後に「お疲れ様」と言ってくれたけど
この日の練習試合がお疲れ様なのか
こんな時間に買出しにきたのにお疲れ様なのか
まぁどっちでもいいのだけれど

で、次の日の練習のときにその先輩が
「ごめん、弁当の50円引き忘れてた」とかで
50円くれた、こまめないい先輩。

そんな夏休み。

 < 過去  INDEX  未来 >


X [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加