やんぬるかな




2004年07月29日(木)

サマースクール。要は補修。

三日間ある補習のうち二日さぼった。
つまり初補習
今日いかなきゃ、ヤバイ気がするので元気に7時起き。

二度寝

元気に8時35分起き
補習スタート時間9時。
登校必要時間30分。
やっばーい。
そして、外では元気に台風が暴れてる。
ちょっとサボリを考えたけれども
一回はでて、サボッタ事情を説明しなければ・・
最初の一回は寝坊だけど。

速攻準備してY高に

とにかく台風の中、必死にチャリをこいで
Y高校到着。補習場所へ
ちなみに時間は既に9時20分 遅刻決定

とにかく補習場所の3階個性化教室へとはいる。
M先生の第一声

「M山ー、この二日間どうした?」

早速きたか、この質問
早く補習の無断欠勤の事情を説明しなければ
しかし台風で死にそうになって疲れてる俺にそんな頭は回らなく

「えぇとまぁ、色々ありまして」

言い訳くさすぎる発言。
ただのサボリにしか聞こえない
しかも、それ以上聞いてこない先生。いいのかこれで。

しかも組成式の小テスト終わってて
問題用紙だけ一応渡されたんですけど
なんかその後の授業は組成式についてじゃなくて
共有結合とかそんなの、あれ俺が来た意味は

ってわけで補習終わり。その後は部活。
体育着も体育館履きも忘れたので一人制服で卓球。
そんな感じ

 < 過去  INDEX  未来 >


X [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加