2007年07月04日(水)
東進にはシカトされ、個別の塾講師は落ち ベローチェでも「たくさん働きたいです」と言ったら 何故か落とされた俺。
そもそも今まで面接には縁のない人生を送ってきたから面接に弱い。 高校受験も前期の前日にインフルエンザ→欠席のコンボ。 ファミマはコネ。履歴書はちら見されただけだった。
めげずに明日はいよいよオリコ受けます。 サークルの先輩方のコネです。またもコネ。 今のところサークル内で落ちた人はいないという。
↓みんなの反応↓
「これで落ちたら赤っ恥だね。」
「もうこの際落ちてよ」
「何をしたらオリコに落ちるか知りたいから落ちて」
「空気読んで」
伝説を作れ、と言いたいらしい。
しかしさすがにもうそんな体を張ったネタをしてる余裕はない。 今までもネタで落ちてきたわけでは決して無いけど。
目指すは脱貧乏キャラ。 単位のために電子辞書を買わなければなんない。 このままだと携帯も止まる。 そして親への膨大な借金..
ラウンジから帰るときの
「なんで帰るの?」
「バイトだから!」
っていうやりとりも夢。
ってわけで明日の練習はいけません! 電話で面接の日聞かれた時、焦ってて練習あるの忘れてた! ごめんなさい。願わくば雨よ降れ。
|
|
|