来夢音の日記

2004年01月30日(金) 乱入:舞台×舞台×舞台

結局、X−QUESTを2回みました。伊勢さん、ほんと格好良かったです。千秋楽から1週間強たった今でも、心にじ〜んと来ています。

今回の舞台を見て、何時もなら私も一緒に立ちたい!!と思うのだけど、凄すぎて私には無理だ・・・。と本能が感じ取りました。大人しく見るの専門で生きていきます。なんか、やっと諦めが付きました。良い意味でね。
でも、歌うのは好きだしダンスとかしてみたい気持ちはあるから、色々なことが落ち着いたら趣味で始めたいとは思っています。
でも、役者とかみたいにそれを職業にする事は諦めました。そのかわり、保育の道に進もうと思います。本業に戻るって事ですね。

舞台のね、伊勢さんを見ていたら凄く羨ましかったのですよ。目がキラキラして、一生懸命で、ほんの一瞬ですら惜しんで楽しんで、役者伊勢直弘ではなくて銀の鬼「銀」になっていて・・・。(役者って化けますよ。本当に其の役になってしまって普段の姿が解らなくなりますから。本当に感動します。鳥肌ものです。)

そんな伊勢さんを見ていたら、「私がいきいき出来る場所は何処だろう?」って悲しくなったのですよ。居場所がある伊勢さんが羨ましくなりました。そしたら、ふと子ども達の事が出てきて、「あぁ。辛いけど。半端なく辛いけど、子ども達との生活は楽しくて何時もわくわくしていたな〜」とね。

あ。私の居場所って子どもの傍かもしれない。そう、本能が思えたのですよ。

だから、舞台は諦め。見る専です。伊勢さんやらタカコさんを追いかけて夢と力を貰います。で、そこで貰った夢と力を子どもたちにってね。

ぶっちゃけ最近、色々とあるのですよ。引篭もりたくて仕方が無いです。
だけどさ、うだうだ悩んでいる暇も無いし、悩むのに疲れた。
とりあえず、自然の流れに乗る事にしました。
これでね、とある方と上手く行かなくなったら、それだけの縁だったと思うことにしました。
就職も上手く行かなかったら、其のとき考える事にしました。

もしかして、私が舞台が好きなのは、現実に嫌な事とかがありすぎて疲れているからかもしれませんね。舞台の世界にいる時は楽しいし、気持ちも楽になれるし、役者さんから夢や力を貰えるから。

そう考えると、役者さんって凄いですよね。魔法使いかも。




 < 過去  INDEX  未来 >


藍華 葵 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加