来夢音の日記

2005年08月18日(木) 乱入:で、結局・・・

舞台、断ってしまいました!!

色々、考えたんですよ。でも、私が本気で望んでやっていない芝居をお客様に見せられない。というか、見せたくない。ってこととか、本当にこの芝居を望んでいるのか?とか考えた時に、駄目だわ。って思って。其処に、参加するか解らない人は入っているのに、自分の名前は無く所々空欄になっているキャスト表が送付されて来たのもあり、「本気で望んでも、本気で望まれてもいないなら辞めてしまおう。」と決定打がうたれまして辞めました。

でね、その報告をとある方にしたのですよ。そうしたら、

「大切なのは、本当に自分がそれを望んでいるかどうかってこと。」

という言葉を頂きました。
思わず感動。この方は口だけでなく、ちゃんと自分もそうあるように行動している素敵な人なので、余計に説得力があって心にずしっと来ました。

この方と出逢って1年なんですが、この1年で沢山のことを学ばせて頂いてます。考え方とか、視野を本当に広げて頂いてます。有難うございます。と何度言っても足りないです。

それでね、この1年で一番感じたことがあって。

「自分のために、自分らしく生きる」

これって凄く大切。基本的な考えなのですが、案外難しい。
藤宮は周りを気にしてばかりな人間なので、本当に日常で自分を出すことが苦手なんです。だから、自分を殺して相手に合わせてばかりでした。でも、それでも良いって思ってました。だけど、それって間違えで本当の意味で相手のために為ってなかったのですよね?
自分の思いを殺すのでも、押し付けるのでもなく、伝える事が大切。
そのためには、自分に自信を持つことが必要になる。
自分に自信を持つためには、常に自分に正直に生きていく。
このことを考えていくと、最後には「自分のために、自分らしく生きる」
と言うことに行き着く。

これが出来て、初めて周りを本当に思えるのかな?と感じてます。

まだまだなんですが、そんな生き方が出来るように少しずつでも成長していきたいものです。

出来るかな?というか、やって見せます。


 < 過去  INDEX  未来 >


藍華 葵 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加