2005年09月15日(木) |
乱入:語らせろ(長い暗い落ち込む話です) |
藤宮は付き合って約10ヶ月経つ(もう、そんなかぁ・・・)彼氏さんが居ます。 この人は、凄く前向きで。どこから沸いてくるの?と呆れるくらい根拠の無い自信と明るさと前向きさを持っています。その分、落ち込むと果てしないのですが・・・(苦笑)そんな性格が私は羨ましいと思います。
藤宮は、怖くて自信が持てないし、明るくなんて出来ないし、前向きなんて逆立ちしても出来ません。でも、そうあろうと頑張ってはいるのですよ?でも、無理して明るくして笑って前向いて自信を持っているようにしているから、物凄く疲れます。だから、早く消えてしまいたいと思います。
そして、そんな私が大嫌いです。
きっと、この人と付き合っているのは無いものねだりなのかもしれません。 一緒に居ると、自分もこの人のように明るくなれた気に為れるからかもしれません。だけど、時々、疲れます。
無理をしている証拠なのでしょうね・・・。
でも、この人のことは好きです。一生懸命、私を私として認めようとしてくれるから。だから、大切です。出逢えて良かったと思います。
藤宮は歌を歌う仕事に就きたくて、ヴォーカルスクールに通っています。 でも、最近気が付いてしまいました。 自分の夢の大きさに。自分が広げようとしている翼の大きさに。 それが、予想以上に大きく重いものだということに。
潰されてます。
自分の夢に潰されています。
夢は見ているときは幸せなのに、何故現実に変わると残酷になるのでしょう・・・。
ここ数ヶ月、時々、歌えなくなる夢を見て魘されてます。見ると何日か続くのですけどね。そのせいで、寝不足になったり。昼間から現実逃避で酒飲んでみたり。何もする気が出なくて横になっていると、涙が流れたり。本当に残酷です。でもね、歌も歌うのも好きなんです。辞めたくないのです。 だけど、こんな状態じゃ良い歌は歌えません。
だから、最近彼氏さんの前向きさが羨ましくて仕方が無いです。それと同じくらいあの性格が凶悪に私を苦しめます。
一度ね、弱音吐いたのですよ。 そしたら、物凄く励まされました。 それがね、凄く苦しかった。辛かった。 嬉しいのですけどね、そんな事以上に責められてる感じがしてね。 重症ですよ。
彼氏さんの知り合いにVO.が居ましてね、その人にも相談しました。 でも、元気になれなかった。逆効果だった。例の「いかやろう」ね(笑)
そうなんですよね。藤宮が弱っていて、自分の夢に潰されて、起き上がる力が今はまだ無いから、土台無理な話なんですよ。
「鬱」真っ只中。
結論は其処ね。 だから、気長に待つしかないのですよ。 ここから抜け出すまで、例年のごとく。 周期ですから。コレ。
でね、こんなんじゃ仕事にならないじゃないですか? 諦めないとだめかなぁ?って思います。 歌は歌い続けますよ。辞めるほうが難しいし。 プロね。歌を仕事にすることを諦めるしかないかなって。 時間が掛かるだろうけど。
大人ってなりたくなかったな。夢見てふわふわ出来ていた頃が懐かしい。。。
|