2005年10月15日(土) |
乱入:終わったぁ〜!!! |
国勢調査、無事に提出も済み全行程終了しました。 お疲れ様、私。。。
世の中って、本当に様々な家庭があるのだなって勉強しました。それで、皆一生懸命生きていて、大切なものを一生懸命守って、頑張っているのですね。親って凄いな。人って凄いなって、思いました。だから、時々誰かに当たってしまうこともある。それって、仕方が無いのかも…。でも、その後ちゃんと謝れれば無問題!大切なのは、起こってしまった事ではなくてその後どうしたか。なのかも知れない。そんな事とか、色々学んだお仕事でした。
そして、新しいバイトは販売の難しさを目の当たりにしています。 一緒に入ってくださっている社員のUさん。 凄く優しくて、頭が良くて、頼ってしまう…。でも、そんな私でもちゃんと一人前と扱って下さるので私も、自然と頑張れる。無理とか萎縮とかしないで自然と頑張れる。なんか、凄い人と出会いましたよ!!本気で惚れました。(人としてね)Uさんが本当に安心できるように、私も頑張らないと!!何とかして売り上げ上げてやる!!!!!!!
そういえば、私。凄いことに気が付きました。 彼氏とかって「好き」だから付き合いますよね??
私、逆だった。
「凄く嫌い」だから付き合っている。
昨日の夜、ハッと気が付いた。「私、こ奴、嫌いだわ。。。」って(爆) 好きな時もある。でも、ほとんど嫌い。信用が出来ない。訳解らないし。 宇宙人みたい。でも、だから一緒に居られるのかなって思った。 好きになるために頑張るし、好きになってもらうためにも頑張るから。 嫌なことがあって当たり前って思っているから、嫌なことがあっても「まぁ、そんなもんだ」って流せる。どうしても我慢できなかったら、嫌われることを気にせずに「其処嫌い」ってはっきり言えるし。逆に、「どうせ、こうだろ?」って思っていたことを良い意味で裏切られると、「凄いじゃん!」って思える。だから、一緒に居られるのだと思った。でも、危険なのは、今以上に嫌いになったらアウトって事。今のバランスがちょうど良い。このバランスが崩れたら、駄目になる。
まだ、一緒に居たいから。このバランスを崩したくない。そのために、私は頑張りたい。そして、彼にも頑張ってもらいたい。そう思う。 でも、上手くいかないのが人生ってものですよ。 崩れだしているのですよね・・・。
どうにかしないと。
まぁ、最終的には鉛筆転がしとか、朝起きた瞬間に感じたこととかで答えを出すのだと思います。だって、悩む事が煮詰まったらそれ以上悩んでも無駄だから。そうしたら、直感とか運とか偶然とかに任せるのが一番良い!
そう思うから。
さてと、その彼氏さんの状態確認でもしてくるかな〜。悩むのはその後だ! で、答えが出なかったら・・・今回はサイコロででもきめようかな♪
|