電車で倒れた。
「あ。きた。。。」
とは思ったのさ。やばいなって思ったら、ばた〜〜ん!!
それが、11日の歌のレッスンの帰りの電車。 久しぶりすぎて、電車、怖くなってね・・・。電車に只今乗れません。
バイト先の専務が気を利かせてくれて、10日体調不良だったので12日も休みにしてくれていたので仕事を休まずには済んだのだけど、歌の先生のLIVEは前回に続いてドタキャン。
・・・生徒失格。
かなり凹んでます。。。 歌は下手だし、LIVEはドタキャンするし、社交的じゃないし、作詞出来ないし・・・。本当に教えていただいているのが、申し訳ないです。だから、精一杯、歌だけでも上手くなろうと努力させて頂いてます。
M先生、今後とも宜しくお願いいたします。。。
そして、本日。電車に乗ると考えただけで気持ち悪くなり、起き上げれなくなって上司に連絡。「遅刻」でも出勤しようと思っていたのですが・・・
「店に行って、販売できるかどうかで判断しろ」
と言われて、「無理」だと明白だったのでお休み頂きました。 行くことも、お店に居ることも、出来ると思う。でも、販売できるかって言われたら。。。自信がありませんでした。売り子なら出来ると思うけど。
販売って、難しいです。。。
お客様の笑顔のため、お店の売り上げ向上を同時進行でやり遂げないといけないのですからね・・・。
そう。人って、やっぱり、最高に気弱になってないも出来なくなったときって、その人の一番大切なモノを傍に置こうとするのですね?
私の場合は、「歌」でした。
3年前、仕事辞めて泣き暮らしていたときも「歌」歌ってました。 今回も、気がつけば「歌」歌ってました。 先日のレッスンで歌らしくなってきたと言っていただけたのが嬉しくて、もっと上手くなりたくて、今の課題曲でしたけど、でも、歌ってました。
全部辞めて、しばらく家でのんびりしようかと考えていたのですが、歌は辞めれそうにも無いので、結局働き続けないと駄目みたいです。
思いっきり、「歌」を歌いたいなぁ。
PVとか拘って作ってみたいなぁ。
CDも細かいところまで拘ってさ。。。
LIVEで沢山の笑顔と歌いたいなぁ。
夢は膨らむばかりです。でも、それを掴みかけている人を前にすると、劣等感が出てきて、私には無理だよね?と思ってしまう。先生の家で、他の生徒さんとお会いしたのです。TV出るそうです。LIVE沢山やってます。何より、私と違って人としてしっかりその場に存在していました。
羨ましかった。。。
私も、その人のようになれれば良いのに。 先生も明るくて素敵で憧れなのですが、類ともですかね?先生の周りってその方のように素敵なひとだらけなのですよ。それは知っていたのですが、目の当たりにしたら、私って・・・。ってね。(笑)
ちゃんと認めていただけるように、もっとヴォーカルとしても、人としても頑張らないと!!
まずは、この鬱から抜けださなければ・・・
|