眼下に広がる銀世界!!
と言うことで、本日の営業辞めました。
朝、上司から電話があって「どうする?好きにしてよいよ?」と言われたので、「開けるだけ無駄ですよ?きっと」と答えたら「休みにする?」と言われたので「はい。」と答えました。
で、休みになったので市場調査のために自分のお店の周りを雪の中、偵察してきました。寒かった・・・。でも、解った事がちょっとあった。 明日にでも、暇な時に実践してみようかと思います。
最近ね?本当に駄目人間の代名詞の藤宮なくせに、偉そうな事をよく話しています。しかも、自分より年上の、未来に上司になるかもしれないお方に…。
勢いづいて、木曜に葵ちゃんにも。 それで、木曜日。帰ってきてから凹んでます。 どうしてくれよう…この馬鹿。って感じです。
でも、「そんな時もあるさ。」と反省して次に進む。そうしてみました。
何か、自分の中で矛盾があるのですよ。 わだかまり?かもしれない。
それを、口にして確認している自分が居る。 そう。何をするにも怖がっている自分が居るのですよ。 でも、前に進むために周りを傷つけている。 そんな感じかな?
最悪ですよね?
けれど、今まではそれすら出来ずに違う意味で周りを傷つけていたから… どちらが良いのですかね?
解らないです。
誰か教えて下さい。
雪と一緒に嫌な私も溶けてくれないかな・・・。
|