来夢音の日記

2006年11月04日(土) 乱入:本音トーク

先日、社長(店長の母)と1:1で話し合いがされました。強制的に。
1時間半のうち1時間は店長(息子)の話でした。

店長の生い立ちから話は始まり・・・まぁ色々。
結局のところ「息子の擁護に母親がでしゃばってきた」ってカンジでした。

僕は、疲れ果てました。
そして、店長に腹立ちました。
卑怯だよ絶対!!

その数日後、シフトの発表がされました。
一言も無く、週1で5時間勤務が削られている日がありました。
意味が解らないので、店長に電話しました。

その結果、「一言あるのと無いので何が違うんですか?」と言われ、挙句が「僕、人間関係どうでも良いんで。」という回答が返ってきました。

話にならないので「もう良いです。」と止めました。


疲れたよ。
この親子に附いていけない。
鬱が悪化しかしない。
自分が駄目になる。

関わりたくない。

少しずつだけど、気持ちが上昇してたんです。
歌も楽しくなってきたし。
でも、一気に落とされました。

仕事中もぼ〜としてしまいます。
泪が溢れてくる時もあります。

閉店後はお客様がいないのもあって、泣きながら仕事してます。
苦しくて、苦しくて、情けなくて、悲しくて。
訳が解らなくて、泪が出てきます。

死んでしまおうとすら考えます。

生きているのか解らない時があります。

でも、そんなんでも僕さえ我慢して、頑張れば事は済むみたいなんです。
だから、面倒はもう嫌だから、我慢して頑張り続けようと思います。

けど、本当は良くない事だって解っているんです。
そんなことしたら、自分が再起不能になるって事ぐらい理解しているんです。

でも、もう・・・どうでもよいや。。。ってカンジなんで、そうしようって決めました。

何処までもつのかな?僕。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


藍華 葵 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加