( 2003年09月20日(土) ) 僕じゃ君をそんなふうに美しい人にはできない

昨日は日記書けんかったわ・・・・・・・。
理由は↓

前回日記の時に「あたしがCDきいてる時におとんがTVつけた」
だなんだかんだって書いたんだけどその後ちゃんと言ったんです。
「あたしがCD聴いてる時にTVつけたい時は言ってくれたら、
 あたしはCD消すから言って頂戴。」って。
そしたら急におとんがブチ切れだして、
全然関係無いこととかまくしたてられるように言われました。
例えば、高校なんかさっさと辞めろとかスーパーとかで働けとか
大学も行くなとか俺が働いた金でお前は生きてるんだぞとか
終いには「出て行け」だと。
言われた内容には別に悲しいとか何も思わなかった。冷静だった。
というか「この人は大人なのになんでこんなに子供なんだろう。」
って考えていました。そんで、あたしはこんな人間の子供なのかって
思ったしそれでもこんな人間にならなくて良かったと思っていました。
たまにこうやっておとんがキレることがある。
だけど思い起こすと、1度も謝られたことがないんだ。
おとんは自分が正しいと思い込んでる。
どうやったらこんなに自信が持てるんだろうね。ある意味羨ましい。
高校生という立場はなんて弱いんだろう。
出て行く場所があるのなら出て行きたい。
あんな人間と同じ場所になんか居たくないし。
でもお金もないし、なんにもできない。だからすごく悔しいと思う。
まとまったお金稼げるようになったら早く家出たい。
でもこのこと(出て行けetc言われたこと)お母さんに話したら、
「あたしは絶対に味方だからね。」って言ってくれて、
それが素直に嬉しかったです。
時々というか沢山お母さんにはムカついたりしてて、
何回も冷たい態度とったり自己中なこと言ったりしてたのに、
それでもあたしを信じてくれているのかって。
だから今はお母さんのこと考えると家出れないっていうのもある。
はぁーーでもおとんにはかなり厚くムカついてるんで、
当分は喋らない。
子供にまで見放されてるなんて可哀想だけど☆
いつか絶対後悔させてやりたい。

全然話とぶけど、
石原はよく「髪立ててるのと立ててないのどっちがいいかなぁ〜」
って悩んでんの。(笑)そんで、あたしはその度に
「立ててない方がいいよ」って言ってるのです。
立ててると格好良いけど、立ててないと可愛いから(笑)
てかどっちも好きだけど(照/逝け)もし見かけを考えるなら、です。
そしたら、昨日もまだそのことで悩んでて、
あたしがまた「絶対立ててない方がいいって!!」って言ったら、
「立ててない方が良いって言ってるのお前だけだよ」って言われたの。
でも、昨日は石原髪立ててなかったから、
なんかそれがすんごい嬉しかったの。
意味不明ですいませんね。
なんっつーか、あたししか立ててない方がいいって言ってる人いないのに、
立てないでいるっていうことが嬉しかった。
だから昨日はラララ〜♪って感じでした(怪しすぎる

で今日は12時から3時までバイト行ってたんだけど、
どうやらまた新しいバイトの人が入ってくるらしい!!!!
そんで今日店長が面接してたらしくて(あたしは気付いてなかった)
面接終わった店長があたしのとこ来て、
「この人かっこいいよねぇ?」って履歴書の写真見せてくれたんだけど、
素直にかっこいいです(*´∀`*)何
しかも前ここで働いてた元中&現同じ高校のE坂君と友達らしい。
んで同い年。わーいわーい(何)
店長は「ジャニーズ系だ」とか騒いでました(笑)
しかも店長が「なんかこの店どんどんジャニーズ系集まってくるよね。
いっそのことそういう店にしちゃおっか(笑」とか言ってた(笑)
他には多分吉田君がジャニーズ系なのだろうか。
てことはジャニーズ系全員あたしと同い年やん!!
今の高2ってジャニーズ系多いのね(笑)
うーん新しく入ってくる人はどんな人なのだろうか。
E坂君の友達ってとこがちょっと(てかかなり)怖いこの頃です☆

今髪の色かなりやばめになってきてしまいました。
黒染めが落ちてきたんだけど、その落ちた色が赤い!!(涙)
やばいって・・・本当。光が当たった時とか。
この黒髪はキープしてたいんだけど、
光が当たると赤くなるのをどうにかしたい〜〜。
あと今も髪切ったことかなり後悔してる(;´Д`)
早く髪伸びないかなぁ〜〜☆★

あ、今日結構おっきい地震が起きた〜〜
地震予報はこれを予知してたのかなぁ?
それかこれが初期微動(?)とか?てか微動じゃないし(何)
でも今回ので終わってくれたら嬉しい♪♪

あと今は定演のことで色々と悩んでます。
この前書いたっけ??
3部でサックスのソロがある曲が多いって話。
昨日判明したんだけど、アンコール曲入れずに5曲中4曲、
サックスのソロがあるの(笑)多すぎだって!
しかもそのうち2曲は全部サックスのソロの曲。
その2曲のソロは多分あたしと高橋先輩が吹く筈。
だけどこんな同じ感じのがあっていいのか!?とも思ったりも。
あとはディスコメドレーとやるかわかんないけどテキーラ。
前回の日記でディスコメドレーは恵に吹いて欲しいって書いた
けど、でも本心はすごい心配なのだ・・・・・・・。
去年アルマゲドンのソロの時のことを思い出すと。
あたしは、ソロは楽譜をそのまま吹くものじゃないと思う。
今まであたしと石原は耳でコピーして、
色んな曲(普通の流行りの曲や古い曲など)を自分らで吹いてた。
その時にアレンジしたり奏法をプラスしたりして吹いてたから、
『自分の曲をつくる』能力は少しは身についてると思う。
だけど恵達はそういうのとか全然やってなかったから、
(てかこれはあたしらが勝手にやってたことなんだけどね。)
前回アルマゲドンのソロの時も楽譜をそのまま吹いただけだった。
「こここうしてみたらどう?」とかあたしも色んなこと言ってみた
んだけど、恵がそれをできなかったから内心え…って思ってた。
(むっちゃ本心書きまくってごめんなさい!!!!!!!!!)
去年の夏休みは音の質を良くする為に恵もあたしも一緒に頑張った。
で、音の質は二人とも良くなった。
でも、恵は夏休み明けからバイトで部活をよく休むようになって、
あまり練習してなかった。その間にあたしはタンギングとかを
頑張るようにしてたから、恵はその分タンギングができてない。
ディスコメドレーは、ディスコなんだから軽快な感じに吹いた方が
いいと思うのよ。てかそれが当たり前だと思う(笑)
だけど、恵のタンギングはまだどこかしらペタペタしちゃってて、
だから軽快な感じに吹けるかどうかっていうのもあるし・・・
なんていうか本当に心配なの。
自分だって出来てるってわけじゃないからこんなこと書く資格なんて
ないと思う。だけど本心なんです。
去年アルマゲドンの時、恵には悪いけれども、
石原と「はぁ・・・」って思ってたの。
当時パートをあみだくじで決めたうちのパートも悪いと思うんだけどね。
あたしはお世辞で「うまいねー」って言われるような演奏はしたくないし、
同じ部活の仲間としてもまわりの人も言われるような演奏をしてほしくない。
だからソロを誰が吹くかは慎重に決めなきゃいけないと思う。
でも↑に書いたことは恵やゆみちゃんには直で言えないから、
石原に相談してみようと思う。

だぁーー休日なんて2日間も要らん!(笑)
今は家に居る方が窮屈だ。
ていうか家に居ると部活のこととか考えちゃってもどかしい!(笑)
明日はバイト朝からだし・・・頑張らなきゃね。
あと、これからはおとんが家に居る時はパソ触らないと思うから、
更新しない日とかもあるかもしれないけどごめんなさい。

それでわ!





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加