今日はバイト行って昼ご飯食べてれみとプリとったり。
(れみも江戸沢で働くことになって今日が初バイトでした)
でまた新星堂行ってニューサウンズのCD視聴しまくってた。
んあーー早く月曜日にならないかなぁ。
月曜日は朝本当に早く行って猛特訓する予定。
月曜日は青春の輝きの初合奏だし。
何箇所か吹けてないなぁと思うとこもあるし。
なんてか何回もずっとずっと吹いてきたから、
「吹ける」って勘違いしちゃうとこがあると思う。
趣味で好きな曲を吹くのと「義務」で好きな曲を吹くのとは、
それが同じ曲であっても違うことだと思う。
緊張して吹けないっていうのもあるけれども、
結局はそれが本当の「実力」だとあたしは思う。
そうやってコンクールの時自分を追いつめていた。
追いつめられなきゃあたしは頑張れない方なんで、
自分を追いつめながら楽しみながら演奏できたらなぁと思う。
よって月曜日はあたしを追いつめてきまっす☆
てかまじで頭の中ソロのことしか考えて無い!!
コンクール前の時もそうだったんだけど、
その時はまだ間に夏休みがあったからマシだったかもだけど、
今回は合奏の回数が多い上に授業ばかりあるので、
バイトしてても授業受けてても頭の中ソロのことだけです。
英単の勉強できん(笑)やばいよ〜〜〜。
自分のソロがある曲の合奏ってむっちゃ緊張するけど、
「やだ」なんて1度も思わないし口にも出さないです。
むしろ楽しいです。わくわくします。
去年恵がアルマゲドンのソロの合奏の時に「やだやだ」って
言ってて、嫌なら吹くなよ!とあたしは思ってたので、
それと同じことまわりに思ってほしくないとも思うので、
絶対に「嫌」という言葉は出さない。まじ誓います(笑)
それに本心から楽しいと思ってるので。
心臓のあたりをぎゅっとつかまれたような気持ちになるけど、
それは快感です。やばいくらい楽しい。
それに、関係ないかもだけど、その心臓のあたりを〜って感覚、
石原のこと思い浮かべた時と同じ感覚(笑)
なんでだかわかんないけど。てか意味不明でごめんなさい。
とにかく早く月曜日になって〜〜〜(笑)
これからPE'Z聴きながら部屋片付けるぞっ。
PE'Z(スペル違ってたら悲しい)最高です。
まじ好き。JAZZって感じで。
PE'Z聴いてバンドやりたいと本当に思った。
てかもしかしたら純とバンド組むかもしれない・・・!!
組めたらいいなぁv本当楽しみすぎるよ!!
来年部活引退した後も楽器は毎日吹いていたいから、
バンドとかそういう機会があれば吹けるから、
楽器は何があってもずっとずっと続けていきたいんです。
はっきり「生きがい」だといえるものだから、
何回も言うけど生きがいがちゃんとある自分は幸せだから、
なんっつーか・・・もうサックスラブ!(笑)
それでは片付け頑張ってきます◎